サッと和えるだけで作れちゃう副菜レシピです^^

 

ひよこ豆とクリームチーズとキムチがあれば作れちゃう!!

 

キムチはレシピブログアワードでモニタープレゼントしていただいた

 

Q-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチ

 

を使っています。

 

こちら50gの小分けパックになっていてい凄く使いやすい!

 

味も辛すぎずまろやかで食べやすかったです^^

 

 

 

 

<材料>1人前

Q-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチ…1パック(50g)

ひよこ豆(茹で)…100g

クリームチーズ…20g

顆粒鶏ガラスープの素…小さじ1

 

 

<作り方>

クリームチーズはサイコロ状に切る

 

ひよこ豆と顆粒鶏ガラスープの素、クリームチーズを合わせて混ぜる

 

Q-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチをのせて完成^^

 

 

 

 

キムチの辛みとクリームチーズのコクに、ひよこ豆のホクホク感がたまりません( *´艸`)

 

今回使用したキムチは乳酸菌を生きて腸まで届ける為、加熱せず食べるのがおススメなんだそうです。

 

キムチで乳酸菌も取れて体も元気に^^

 

おいしいので良かったら作ってみてください(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドラックストアで最近買ったタオルがすっごく良かったです^^髪乾かす時間ない時にとりあえずこれでタオルドライすると後はちょっとドライヤーするだけでOKです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライスフォース

 

一休.com

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3食の調理の様子やレシピをユーチューブでも載せています^^

☆☆☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

お手数ですが、こちら↓を押していただけると本当に嬉しいです。 

よろしくお願いします m(_ _ )m

 


レシピブログに参加中♪

レシピの保存も出来ます^^↑

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

ありがとうございます(^ ^)           

 

     読者登録してね    どくしゃになってね…

 

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+