この前ひよこ豆をたっぷり煮たので、

 

早速作りたかった<ひよこ豆のカレー>を作りました\(^o^)/

 

女性の方はひよこ豆好きな方多いんじゃないでしょうか?

 

我が家は残念ながら、私以外はそこまで豆好きじゃないっていう…

 

 

 

あんなに美味しいのに!!

 

 
 
豆全般が好きな私ですが、ひよこ豆は特に好きな豆の部類でして。
 
あのホクホク感がたまりません( *´艸`)
 
缶詰めもあったりするんですが、どうしてもやわらかくなっているので、ホクホク感を味わいたいならぜひ自分で茹でるのをお勧めします^^
 
8時間吸水させて、たっぷりの水で茹でると出来ます。自分の好みの固さになるまでゆでるのですが、私はだいたい20分ほど茹でました。
 
 
 
というわけで、ひよこ豆たっぷりセミドライカレーのレシピを簡単に^^
 
 
<材料>
豚ひき肉…300g
ひよこ豆(茹で)…300g
玉ねぎ…1個
カレールウ…4かけ
水…400ml
 
<作り方>

玉ねぎは粗みじん切りにする

 

鍋に玉ねぎと豚ひき肉を入れて中火で炒める

 

水、ひよこ豆、カレールウを入れて煮立たせる

 

トロミがつけば完成^^

 

 

 

めっちゃ簡単です^^

 

材料もシンプルで作りやすいですし、ひよこ豆好きな私にとっては大満足のカレーに仕上がりました( *´艸`)

 

ホクホク食感のひよこ豆を堪能できる簡単美味しいカレーですので、

 

良かったら是非作ってみて下さい^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ひよこ豆はネットなら手軽に手に入ります。自分で茹でるとホクホク感がしっかり味わえます\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これ前に使ってましたがすごく良かったんですよね。初回だけなので私は申し込めないですが、まだの人はオススメです(^^)

 ライスフォース

 

 

 

 

 

 

 

 

【HIS】旅行プログラム

 

 

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3食の調理の様子やレシピをユーチューブでも載せています^^

☆☆☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

お手数ですが、こちら↓を押していただけると本当に嬉しいです。 

よろしくお願いします m(_ _ )m

 


レシピブログに参加中♪

レシピの保存も出来ます^^↑

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

ありがとうございます(^ ^)           

 

     読者登録してね    どくしゃになってね…

 

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+