いきなりですが、ブラックペッパーをお家に常備させている方、多いんじゃないでしょうか?

 

でも実際に料理に使う機会は少なかったり…?

 

 

我が家もお肉に使う以外は、手軽な塩コショウが混ざったものを使ってしまったりするんですが…

 

スパイスアンバサダーとしてせっかくいただいたのに、

 

その使い方じゃもったいない!

 

という事に最近私が気づきまして…

 

 

子どもたちがいるので、辛みが強いブラックペッパーはあまり使えないと思っていたんですが…

 

今回、ある食材を合わせることでとっても美味しく作れました\(^o^)/

 

これはいい発見!おススメです^^

 

 

 

豚コマと野菜のペッパー炒め

 

<材料>

豚コマ肉…250g

しめじ…1/2株

ピーマン…2個

いちごジャム…大さじ2

醤油…大さじ2

ブラックペッパー…小さじ1

 

 

<作り方>

しめじは石づきをとって手でほぐす。ピーマンは半分に切り種をとったら3㎜程度の厚さに切る

 

フライパンに豚コマ肉、しめじ、ピーマン、を入れて中火で炒める

 

いちごジャム、醤油、ブラックペッパーも加えて炒め、豚肉に火が通れば完成^^

 

 

 

いちごジャムを入れる事で、ブラックペッパーの辛みが抑えられ小学生でも食べれました~\(^o^)/

 

しかも美味しいと言ってもらえて大成功( *´艸`)

 

ブラックペッパーって、振りかけるだけじゃなくて結構しっかり料理に加えてもいいという事が判明したので、これからは色んな料理にトライしてみようと思います。

 

 

 

簡単に作れて美味しいので良かったら作ってみて下さい^^

 

 

 

 

 

 

 

寒くてニットが欲しくなりました…急に気温変わるのやめてほしい…

 

 

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3食の調理の様子やレシピをユーチューブでも載せています^^

☆☆☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

お手数ですが、こちら↓を押していただけると本当に嬉しいです。 

よろしくお願いします m(_ _ )m

 


レシピブログに参加中♪

レシピの保存も出来ます^^↑

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

ありがとうございます(^ ^)           

 

     読者登録してね    どくしゃになってね…

 

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+