台風が来ているときに、もし停電したときでも手軽につまめるようにとつくったいなり寿司
油揚げ2パックを使ったので、10枚の油揚げを半分に切り20個分の稲荷あげを作りました。
作り方はとっても簡単、
白だし150cc 、みりん50cc 、水50cc 、砂糖大さじ3を鍋に入れて煮立させ、
お湯で軽く洗って絞った油揚げ半分に切っていれ、時々油揚げをひっくり返して煮る
汁気が少なくなれば火をとめ、冷まして完成\(^^)/
リンゴのプレゼント企画をしています。10月18日23時59分までです。
良かったら応募してみて下さい。
後3分で締め切り、明日の朝に当選の方をお知らせできたらと思っています。
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+
お手数ですが、こちら↓を押していただけると本当に嬉しいです。
よろしくお願いします m(_ _ )m
ありがとうございます(^ ^)
雑誌、サンキュ!でもブログを書いています。こちらもよろしくお願いします
→☆☆☆
主に子ども達の食事メニューと日々の事、購入品などについて書いています^^
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+