レシピブログさんからモニタープレゼントしていただいた


こちらの商品を使ってアレンジレシピを作りました\(^^)/

 

 

だしとスパイスの魔法

スープのコクと鮭の旨み絡まる

クリームチャウダー

 



 鮭を使って簡単にクリームチャウダーが作れるセットになっています♪

 

 

 

 

 このシリーズは、裏にイラスト付きで作り方があるので作りやすいのも嬉しい所。


今回は鮭ではなく豚コマ肉を使ってアレンジしてみました♪


洋風だけどご飯が進む( *´艸`)とっても美味しい一皿です(^^)d

 

 

 

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+

 

お手数ですが、こちらを押していただけるととっても嬉しいです

よろしくお願いします

 

おにぎり下矢印おにぎり下矢印おにぎり下矢印おにぎり

 


レシピブログに参加中♪

 

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+

 

 

 

*だしとスパイスの魔法・クリームチャウダーで豚コマと小松菜の豆乳チャウダー

 

<材料>4人前  調理時間20分

・クリームチャウダーの素・・・1箱

・無調整豆乳・・・200㏄

・豚コマ肉・・・300g

・小松菜・・・1/2束

・パプリカ・・・1/2個

 

 

<作り方>

ボールに豚コマ肉とクリームチャウダーの素に入っているスパイスの袋の方を入れ、水100㏄(分量外)をくわえて混ぜておく

 

 

小松菜はざく切り、パプリカは乱切りにする

 

フライパンを中火にかけ、豚コマ肉を炒めていく

 

豚コマ肉にだいたい火が通れば、小松菜とパプリカを入れて炒める

 

 

調味液と豆乳を加えてひと煮たちさせて完成^^

 

 

 

出来上がりぃ~~^^

 

クリームチャウダーの素を使うから本当にラクチン♪

 

クリーミーでとっても美味しい^^だしと白コショウの爽やかな風味が食欲をそそります爆  笑

 

洋風のメニューですが、これがご飯にもあう!

 

子どもたちの食いつきがメチャメチャ良くて、「また作って!」と言われましたニコニコ

 

 

 

今度はアレンジレシピで豚コマを使いましたが、

 

これは鮭でも作らねば^^

 

寒くなってきたら、温かい具だくさんスープが嬉しい^^

 

こういうクリームチャウダーの素があると、悩まず味付けが決まって便利です^^


「今日なに作ろう!?」


ってときにも役立ちますよ(^^)d

 

 

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+

 

お手数ですが、こちら↓を押していただけると本当に嬉しいです。 

よろしくお願いします m(_ _ )m

 


レシピブログに参加中♪

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

ありがとうございます(^ ^)           

 

 

            読者登録してね    どくしゃになってね…

 

雑誌、サンキュ!でもブログを書いています。こちらもよろしくお願いします

☆☆☆

 

主に子ども達の食事メニューと日々の事、購入品などについて書いています^^

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+