朝から鰻丼だったんです…いえ、けして贅沢してるわけではなく…半額だったものですからついつい…


で、喜んで買ったは良いけど、調べたら鰻は糖質が高め…_| ̄|○



そんな昨日3月8日の3食は


 
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+
 
お手数ですが、こちらを押していただけるととっても嬉しいです
よろしくお願いします
 
おにぎり下矢印おにぎり下矢印おにぎり下矢印おにぎり
 
レシピブログに参加中♪
 
 
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+

朝ごはん

・鰻丼
・しめじと小松菜のバター味噌汁
・浸し豆
・桜餅




朝からどーんと鰻丼♪


とテンション上がってたのは娘たち。私は糖質制限中なので本の少し鰻を食べました。

ああ、白ご飯とかっこんで食べたかったなぁ~




味噌汁はしめじをバターで炒めてから味噌汁に。


バターの風味でいつもと違う味噌汁で美味しかったです♪




浸し豆は以前作って冷凍したもの。

桜餅は手作りしました^^美味しく出来たので、またレシピ載せさせて下さい。





お弁当

・カリフラワーのダシ煮
・浸し豆
・小松菜とチーズのサラダ
・オムレツ




お弁当はなるべく糖質が低くなるように^^

自己流ですが、なんとなく糖質の低い食品を選ぶようにしています。








夕ごはん

・あんかけかた焼きそば
・小松菜のポタージュ
・きんぴらごぼう入り卵焼き
・キムチのっけ温奴





海鮮あんかけかた焼きそば^^


これがとっても美味しそうで、実際娘たちに好評でした。

ただ、あんかけだし麺だし、揚げてるしとダイエット中は危険なメニュー(;´Д⊂)

ぐっと我慢(;ω;)



小松菜のポタージュは豆乳でサッパリ目に♪

これは、私も美味しく飲みました。




前日の残りのきんぴらごぼう入り卵焼き


ボリュームがありました。





キムチのっけ温奴


これは、私用に。






子供たちがいると、なかなか完全に糖質制限をすることは出来ないし、誘惑もあるので大変ですが、何とか継続していけるように頑張ろう^^

 
 
 
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+
 
お手数ですが、こちら↓を押していただけると本当に嬉しいです。 よろしくお願いします m(_ _ )m
 
レシピブログに参加中♪
 
 
 
にほんブログ村
 
ありがとうございます(^ ^)           
 
 
 
            読者登録してね    どくしゃになってね…
 
 
 
 
雑誌、サンキュ!でもブログを書いています。こちらもよろしくお願いします
☆☆☆
 
主に子ども達の食事メニューと日々の事、購入品などについて書いています^^
 
 
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+