すず音

以前友達からいただいてそれからお気に入りです
なかなか売っていないのですが、近所の酒屋さんでみつけて買っちゃいました

だいやめ
って鹿児島弁で、晩酌のこと。
だい→だれ→疲れ
やめ→止める
疲れを止める
ってことらしいです。
鹿児島弁ってすごいってしみじみ思います

お酒は強くないので、350mlのビール1本飲みきれない私

すず音ちゃんを薩摩切子のおちょこで2杯で適量。
いい感じで眠くなります。
先輩の旦那様が薩摩切子の職人さんで結婚する時いただいた薩摩切子。大切に使っています

だいやめっておじさんがするイメージでしたが、おばさんだってだいやめするんです
