ぼくのニセモノをつくるには | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

昨日の朝、小学校の読み聞かせに行ってきました


仕事の前に、ひと仕事ですニコニコ


今回は、1年生の2クラス一緒にニコニコ


ちびすけのリクエストで


『ぼくのニセモノをつくるには』


1416377466503.jpg




ちびすけが、大好きな絵本なのですが、読むと…10分くらいかかるので、普段なかなか読んであげられなくて…あせる


『ちびすけの学校でよみきかせをするけど、読んで欲しいのある?』と聞いたら、速攻この本をもってきましたニコニコ


主人公の小学3年生のけんたくん、やりたくないことをかわりにやってもらうために、お手伝いロボットを買い、ロボットは、完璧なけんたくんのニセモノになるために、けんたくんのことを、あれこれ、知りたがります。

『自分らしさって?』『人からどう思われてる?』考えれば考えるほど、複雑でややこしい…っていう本なんですが…


1年生って感情をストレートに表現してくれるから…

読んでいても、おもしろいところ、1年生のツボがここなんだぁ…とにひひ

子供たちを前に読み聞かせをするのは、ちょっとドキドキもするけれど、新たな発見もあったりで、なかなか楽しいですニコニコ


ぼくのニセモノをつくるには/ブロンズ新社
¥1,512
Amazon.co.jp