全国的に寒くなったこの週末、今日は、奄美でも115年ぶりに雪が降りました
雪といってもほんのちょっとちらついた程度ですが…子供たちは大喜びでした
昨日の土曜日は、朝から予定がぎっしり
かーたんは、英検5級の試験があったので、ひとり家に残し…
かーたんが、どの程度英語理解しているのかもわからぬまま…
本当に2番目は野放し状態で心の中で本当に申し訳ないなぁ…
と思いながら…問題集もひーちゃんのおさがりだし…
ひーちゃんは、2年生のときに5級を受けたので、マークシートの塗り方から練習させたのですが…
かーたんは、本当に、放置で、やっと5級の試験も受けることができた感じで…
英会話教室の先生やくもんの先生が英検対策をしてくださって本当に感謝です
運よく合格できたていたらいいなぁあとは、祈るのみ
ひーちゃんは、吹奏楽の合同練習が名瀬市内であったので、ちびすけも一緒に連れて、7時半には家をでて…
ひーちゃんを練習場所の大島高校におろして…ひーちゃんの練習が終わる1時前までちびすけとデート
古仁屋と名瀬はトンネルが通って、近くなったとは言え、一日に2往復は体力的にきついので…
(片道1時間なので…)どうしても、午前午後と用事があるときは、一日出ずっぱりとなってしまいます
まず、ちびすけと、のんびりとモスで朝ごはん
イオンでゲームをするのを楽しみにしていたちびすけと朝いちでイオンのゲームコーナーへ…
マイカードを持ち込み、ゲーム機と対戦
買い物をすませて、以前から行ってみたかった雑貨屋さんへ…
レトロな家具や懐かしい小物、かわいい小物がたくさんで…
一緒に行ったママ友と時間を忘れて見入ってしまいました
中にカフェスペースもあって、ちびすけは、マンゴージュースを私はコーヒーをいただいて…のんびり癒しタイムでした
私の大好きなカフェオレベースも取り扱っていらっしゃったので、ゲット
ひーちゃんを迎えてから、ひーちゃんの希望で回転寿司でお昼ごはん
ひーちゃんも気持ちいいほど食べる食べる
吹奏楽も結構体力使うのか、お腹すくようです
3時過ぎからはちびすけのスイミング…
その間、ひーちゃんは、車の中で仮眠…
スイミングがすんだら、ひーちゃん夕方から塾があるので…
車を飛ばして古仁屋へ…
本当に子供たちのスケジュールに振り回わされている感じですが、子供たちとの時間も期間限定
楽しみながらのんびりとやっていきたいと思います
明日も鹿児島も雪の予報がでていました
通勤通学、みなさん、お気をつけて…
奄美は、雪が何センチも積もる事はないだろうなぁ…