今日は1年に一回の健康診断の日でした
奄美の歯科医院のスタッフ、家族の健康診断
健診は午後からで、採血もあるので朝食抜きで…
食事を抜くという習慣がないので、1食抜いただけでもなんだか力がでない…
なので榎木孝明さんの30日不食 なんて考えただけで…無理だなぁって思います
午前中はいつも通りに診療だったので、私も受付嬢
今日は予約以外の患者さんが次々いらっしゃって…
院長もスタッフも息つく暇もなくフル回転
午前診療が終わる頃は、お腹も背中もくっつきそうな状態
もう頭の中は健診終わったらランチは何食べようということでいっぱい
今日はちびすけのスイミングも3時過ぎからあったので…どこかでランチを食べる時間はなく…
なので、家を出る前に、大好きなこぐまさんに電話をして、お弁当予約
こぐまさんのブログはこちら↓
http://koguma.amamin.jp/e526017.html
名瀬市内についたらこぐまさんでお弁当を買ってから健診会場へ…
健診も無事に終わり…
ちびすけのスイミングスクールの駐車場で3時前にやっとお昼ご飯にありつけました
今日のお弁当は、
豚ナンコツ煮、野菜たっぷり油うどん、たけのこのきんぴら、 人参オレンジジュレマリネ、おから、きまぐれナムル
こぐまさんのお弁当は、ひとつひとつが全部手作りで…既製品のものがなくて…
お野菜もたっぷり…食べ応えあり
お漬物もひとつひとつこぐまさんの手作りです
これで600円は安い
今日のメインのおかずは豚のナンコツ煮
やわらかくて、豚のプニプニ(脂身)が嫌いなかーたんも
『食べさせて~』と
かーたんたちは、お昼ごはん食べてからでてきのに、
大好きな人参オレンジジュレマリネもちびすけと2人して食べさせて~と
ちびたちに、私の大切なお弁当を狙われるのがわかっていたので…
かーたんたちには、から揚げを3時のおやつに単品で購入
からあげをおいしそうにぱくついていました
こぐまさんのからあげもおいしいんです
こぐまさんのお弁当を買うようになって、私もパセリを刻んでサラダに入れることが多くなりました
子供たちも、こぐまさんのお弁当が大好きで…単品で買って帰ることも多く…
http://ameblo.jp/hitokayosyun/entry-11287668178.html
http://ameblo.jp/hitokayosyun/entry-11118702372.html
(↑この記事のときは佐大熊町でしたが現在は井根町、和光トンネルをまっすぐ市役所のほうへ進んだつきあたりくらいに移転されています)
ひじきやサラダ、豆腐ハンバーグなどを単品で買って楽させてもらってます
こぐまさんのおかずはひとつひとつがやさしいお味
野菜たっぷりとれるのもすごくうれしいです
こぐまさんのお弁当で、お腹いっぱいになったあとは…
ちびすけのスイミング
今日は月に1回の検定の日でした
進級できるかな~微妙