パン教室36 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

久しぶりのパン教室ドキドキ

今日はラングドシャ
image

アップルパン
image


image
中は、アーモンドペーストと、カスタードクリーム
にカラメルリンゴを巻きこんで…
ケーキ型にいれると高さがでて↑こんな感じに
アルミ箔に入れるとこんな↓感じのパンにドキドキ
焼きたては最高でしたアップ
家でも焼かないとなぁニコニコ

image


田舎パン


これは、薄くスライスしていろんなものをはさんでサンドイッチ風にして食べたらおいしいどちらかといえば食事パンニコニコ

家に帰ってサンドイッチを作り子供たちのおやつになりましたニコニコ



image




先生のササッとパスタいつも絶品アップ



image



シソが入っていてさっぱりいただけましたドキドキ

早速家でも作ってみようニコニコ
image


パン教室に行くたびに新しいオーブンが欲しくなります

今家で使っているのは、結婚したときのものだから…

もう13年もがんばっている私のオーブン

ほぼ毎日使ってて…13年…がんばってますにひひ

愛着あるし、まだ動くからもったいなくて使っているけど…

パンを焼くと焼きむらができるし…一度にたくさん焼けないし…

そろそろ最新式のが本気で欲しいですあせる 

今日はパン教室からダッシュで帰り…

午後から3歳児健診の歯科健診のパパの助手ドキドキ

みんなかわいくて…ちびすけたちもこんな時期があったんだよなぁ…

と懐かしくなりましたニコニコ