別れの季節1 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

久しぶりのブログ更新です音譜


鹿児島にバタバタ帰省してきましたニコニコ


いろんな用事があったのですが…


ひとつの目的は…


年に1回の乳がん検診


http://www.sagara.or.jp/breast/


検診は異常なしドキドキ  


ここ数年、身近に乳がんに罹る身内やお友達が多く…


年に1回は…と受診しました


検診のあとは、病院の1階でお茶をいただきドキドキほっと一息

IMG_20150331_152235264.jpg




私が検診の間…


子供たちは実家のじーじがイチゴ狩りへ連れて行ってくれていましたが…


なんとイチゴ農園2軒のうち、2軒とも、とれるイチゴがないとのことで、残念ながらイチゴ狩りはできなかったそうですあせる


でも販売されているいちごをたくさん買ってきてくれましたニコニコ






受診した病院の目の前は、私が独身時代働いていた市立病院ドキドキ



来月には場所を移転するというので…

http://www.kch.kagoshima.jp/


心の中でお別れをしてきましたしょぼん

IMG_20150331_152208933.jpg


11年間働いたいろんな思い出がつまった病院


http://ameblo.jp/hitokayosyun/entry-11322068786.html


救急センターが設立されたのが、私が入職した年で…


稼働する前の救急センターを見学させてもらったのを覚えています


あれから20年以上…ついこの間のような気がしますが…


違う場所に立派な要塞のような建物ができて…


今のこの病院は取り壊されてしまうのかな…しょぼん


なんだか実家がなくなるような寂しさが…


5月にはお引越しということなので…次に帰省したら、この場所は市立病院は


ないんだなぁ…


いろいろ考えたら…本当にさびしくなりましたドキドキ

IMG_20150401_084918237.jpg



今の時期は、毎年、甲突川沿いに場所取りして…


職場の仲間とお花見をしたり…


本当にたくさんの思い出が… 

20代の楽しい時間を過ごした大好きな場所


まさに私の青春!? の場所でした


ありがとう 市立病院ラブラブ