お弁当の日 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆


今日は小学校のお別れ遠足ニコニコ


食育の一環で、今日のお弁当は子供たちが何か関わって


おにぎりを作るなり、いっしょに買い物に行って献立を考えるなり、なにか子供たちをお弁当作りに参加させてください


ということだったので…もうひーちゃん6年生だし…


すべてまかせてみましたニコニコ


卵5個使ったにら入り卵焼き…何回も巻き巻きして…ママより上手かもにひひ

IMG_20150305_213923957.jpg




揚げ物は、ひーちゃんも簡単にできるように、下処理のいらない


市販のチキンバーと生協の冷凍エビフライを揚げましたニコニコ

IMG_20150305_213924600.jpg


チキンバーの油がはねて、手に油がはなて…途中流水で冷やすというアクシデントもあせる


手袋と 顔にお面をしてから揚げ物したい…とひーちゃんにひひ


何事も経験ですニコニコ


かーたんは、ポークビッツをフライパンでコロコロ転がして…


枝豆をビックにさして…


お野菜も入れないと…と栄養面を考えてブロッコリーも添えました合格


2人で力をあわせておいしそうなお弁当ができあがりましたニコニコ


昨日ひーちゃんが作ってくれた菊花大輪入りのマリネサラダも



IMG_20150305_213925885.jpg


それぞれのお弁当の盛り付けはそれぞれ自分たちで…


ひーちゃんのお弁当





IMG_20150306_074109500.jpg



かーたんのお弁当

IMG_20150306_074140361.jpg



IMG_20150306_074141477.jpg




デザートはイチゴと今が旬の奄美大島のたんかんドキドキ


お天気が心配だけど…


お弁当の時間が楽しみだねニコニコ