金管バンドコンサート | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

昨日、ひーちゃんの金管バンドコンサートがありました音譜

IMG_20150228_223616589.jpg

手作りのウェルカムボードドキドキ

IMG_20150228_223659818.jpg


賛助出演してくださった中学校の吹奏楽部から素敵なお花も届いてドキドキ


IMG_20150301_114630062.jpg

20名の金管バンドのコンサートラブラブ

IMG_20150228_225034667.jpg

6年生になって、4月から、金管バンドに入ったひーちゃん


5月の連休の頃、トランペットを持ち帰り、吹いたときは…


すごかったのに…叫び

(音が壊れたラッパのような…本当にひどかったんです…汗


この10ヶ月で…音もちゃんと出るようになりラブラブ


先生のご配慮で6年生は卒業だから…と去年の夏くらいから新しい購入したばかりのピッカピカのトランペットを新入部員のひーちゃんが使わせてもらえることになり…


町内のいろいろな行事や、鹿児島での合奏祭など、たくさんの人の前で演奏する機会もいただいて…


昨日のコンサートは小学校最後の演奏


音譜ミッキーマウスマーチ

音譜雨のちハレルヤ

音譜瀬戸内町民家

音譜千本桜

音譜雪だるまつくろう

音譜花は咲く~花は咲くプロジェクト~

音譜GO FOR IT!

音譜アメリカンシンフォニー

音譜ようかい体操第1・ゲラゲラポー

音譜エル・クンバンチェロ


10曲も演奏ドキドキ


子供の成長ってすごいなぁ…と親ばかですが感動ドキドキ


これも、指導してくださった先生やお友達のお蔭ですニコニコ




IMG_20150228_225036231.jpg

花は咲くでは、ひーちゃんは、ピアノ伴奏をしました音譜


楽譜を学校に置いているといって、家では全然練習してなかったから…


大丈夫かなぁ…って心配していたけど、なんとか弾けてましたニコニコ



IMG_20150228_225035789.jpg


6年生6人ひとりひとりに、下級生たちがお手紙を読んでくださって、


お花のプレゼントまでドキドキ



IMG_20150228_225035068.jpg


6年生もひとりづつ、感謝の言葉をラブラブ


もうこの時点で私はウルウル、金管バンドの仲間に支えられてひーちゃんも頑張れたんだなぁ…と改めて感じました


そして…ようかい体操第1・ゲラゲラポーでは


かーたん、ちびすけも踊りで参加にひひ 楽しそうに踊っていましたニコニコ


IMG_20150228_225021385.jpg

中学校になったら、吹奏楽部に入りたいと言っているひーちゃん


中学の部活動は、小学校とはまた違って本格的そうだし…勉強と両立できるかなぁ…と不安もありますが…


金管バンドで合奏する喜び、演奏する楽しさを知ってしまったひーちゃんきっと勉強とも両立してくれると信じて…ニコニコ



感動いっぱいの金管バンドコンサートでしたドキドキ