いよいよ明日幼稚園のバザーです
今日の午後から、明日のバザ―の準備がありました
リサイクルコーナーの商品のセッティング
タオル類 (真ん中の黄色い物体は寝袋です
)
いろいろなものが市販の半額以下で売っているので、大人気です
手作りのマスクやシュシュ
幼稚園で使う、ランチョンマットや、アイマスク、体操バック、お弁当袋…
手作りの廃油せっけん、エコスポンジ
おもちゃや古本、文房具…
そのほか手作りの洋服や、幼稚園の制服やぼうし等(おさがりですが…)が安くで購入できます
毎年、大盛況のこのリサイクルコーナーは、混雑をさけるために、9時半から整理券をお配りして、25名づつ15分の入れ替え制とさせていただいています
10時からスタートして、11時までは入場制限があります
(整理券をもっているお客さまのみ)
11時以降は、自由にお買い物していただけます
リサイクルコーナーのセッティングが終わったら…場所を移動!
物産館でお菓子作りをがんばっているみのりママ
率いるお菓子チームのラッピングのお手伝いに
目標400個ということでしたが…
多分それ以上にできているんじゃないかな…
たくさんの手作りお菓子みているだけでワクワクします
スノ―ボール
チーズケーキ
シフォンケーキ
ワッフル
ババロア
ショコラケーキ?かな?
バウンドケーキ

毎年、大人気の手作りお菓子
今年もチケットで販売(9時半から)です
お天気が気になるけど…
雨天でも決行しますので、お近くの方是非、遊びにきてくださいね
今年は、大当たり抽選会の賞品もかなりいい感じですよ