昨日、ひーちゃんの陸上記録会の応援をして…
私は、炎天下、2時間くらい応援しただけなのに…夜は、やっぱりぐったり…
一方、陸上記録会で800M走り終わったあと、貧血なのか、低血糖なのか、熱中症なのかぐったりしていたひーちゃん…(寒いといって、ジャンバーはおっていたから、低血糖?)
は…昨日の夕方には、もうすっかり元気になって、朝の残りのパンを3個も食べて、体操教室へ…
そのあと、7時半からは、町民運動会の1輪車リレーの練習へ…
本当に子供って元気
ひーちゃんの練習についていったら…
なんと、ママまで運動会の輪投げ競技にでることになって…
特訓!3つの輪を数m離れた棒になげて、点数を競うという競技なんですが…
結構むずかしい…(2年前にもこの競技でて、本番でまさかの3本決めてしまった私…本番はかなり強い風がふいていたので風がおしてくれたようで…)
ベテランのお姉さまたちとっても上手でマジ昨日も特訓で…
ベテランのお姉さまにかこまれて、すごくプレッシャーなんですけど…
最後は足までつってしまい…←運動不足です
今朝は、昨日の疲れがぬけないまま…
7時20分から『朝のあいさつ運動』で、街頭でみどりのおばさん
をしてきました…
7時20分に…となると家を7時10分にはでないといけなくて…
子どもたちに、ごはんを食べさせて、『急いで~急いで~』と着替えさせて、ちびすけを幼稚園へ送る時間帯なので…
パパに、『あいさつ運動と、子供達の世話どっちがいい?』と聞くと…
自分が責任をもって、子供達を送りだす…というので ←あいさつ運動いって欲しかったんだけど…
私が自転車こいで、あいさつ運動へ…
このままでは、夜まで体力もたない…と判断、
只今、若甦→こちら☆
を飲みました
むくむく元気がでてきたぞ~
本日3回目の洗濯機をまわしてるので…(どんだけ大家族)
がんばって洗濯物干します
ちなみに…今日の夜も町民運動会の練習です