陸上記録会&ランチ | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

町の陸上記録会があり…


ひーちゃん、がんばって、800M走で、1位にクラッカー


ぶっつけ本番でよくがんばりましたあせる


でも…やっぱりスタミナ不足…というか、練習不足で…

 


ゴールしたとたんにしゃがみこんでしまいました


気分が悪くなったみたいで…真っ青な顔…ガーン お天気も良すぎだったし…


他校の養護教諭の先生が駆け寄ってきてくださり…


しばらくテントの下で休憩叫び


水分とったりしながら、しばらく様子をみて…


今度は…



高跳びへ挑戦しましたが…


見事にバーを落としてあせる 高跳びは5位だったそうです(7人中にひひ


足がふるえてあがらなかったそうですあせる




そして…今度は400Mリレー


4人でバトンをわたしていって…


2位にクラッカー


ひーちゃんの課題はもっと体力をつけることだと…


800Mでバテていたら…11月のマラソン大会は2Kmだそうですあせる


少しずつでも走る練習をしないと2キロは走りきらないかもねぇ…


5~6年生の陸上記録会、赤ちゃん時代、幼稚園時代から知ってる子が、すっかり大きくなって、競技に、係にと走り回っている様子をみると…


子供の成長ってすごいなぁと…子供達のパワーを感じた1日でした


陸上記録会を応援したあとは、


お友達のママとランチへ…


パスタランチのあと…


ハロウィン仕様のデザートをいただきました


かわいいラブラブ 


応援疲れもおいしいもの食べてふっとびましたニコニコ








ママブロ今日のうちの子 )からの投稿