歯医者さんが作ったチョコレート(*^_^*) | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆




バレンタインキッスといえば、国生さゆりしか思いうかばない、自称アラサ―、ホントはアラフォーのみみママですニコニコ

今日はバレンタインラブラブ

パパの歯医者では、毎年バレンタインに受診してくださった患者さんに『歯医者さんが作ったチョコレート』をプレゼントしています





$奄美の3匹のこぶた-201302140735000.jpg




虫歯の原因になるお砂糖は一切使わずに甘味料として、キシリトール100%配合のチョコレートです

また虫歯菌の繁殖を防ぎ、プラークを軽減させるチョコレートドキドキ

キシリトールの効果で、虫歯予防も期待できます

チョコレートの持つカカオの力でリラック効果もあり、砂糖を使わないことで低カロリーに仕上がりました

ダイエット中の方、糖尿病の方にも安心して食べていただけるこのチョコレート

キシリトールは小腸で吸収されますが、代謝はインシュリンに依存しないので、糖尿病の方にも安心して召し上がっていただける甘味料なんです


$奄美の3匹のこぶた-201302140736000.jpg


あ!誤解のないように…

歯医者さんが作ったといってもうちのパパが作ったわけではありませんので…にひひ

安心して召し上がっていただけます

市販ではあまりみかけないかな…

たぶん…

キシリトールガムなどがおいてある歯医者さんだったら販売しているところも多いのでは…



私も10年以上前、パパと遠恋しているころは…手作りチョコをクール宅急便で送りつけたり…(ある意味こわい)あせる

かわいい事していたけど…今じゃ…

子供達にまかせて…子供達が友チョコにあげた残り、おこぼれ?失敗作?を

パパへにひひ



$奄美の3匹のこぶた-201302131638000.jpg



みなさん楽しいバレンタインをラブラブ