あまみシマ博覧会 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

あまみシマ博覧会 地場産夏野菜の創作料理 に参加してきましたラブラブ


『前回参加して、とってもよかったよ~』とお友達が誘ってくれて音譜




奄美の3匹のこぶた-201207271038000.jpg


奄美看護福祉専門学校 の調理実習室で




奄美の3匹のこぶた-201207271042000.jpg


講師の先生は、奄美本土復帰50周年の時に天皇陛下のお食事を担当したという本格的な先生ラブラブ



今日のメニューは、


☆島野菜の生ハム巻き~じゃがマヨ味噌ソース添え~

奄美の3匹のこぶた-201207271048000.jpg




先生のお手本がこちら↑


私作がこちら↓( ´艸`)





奄美の3匹のこぶた-201207271143000.jpg


ジャガイモのソースがすご~くおいしい


ゆずみそ入りです


家だと…マヨネーズとかで済ましていまいそうなところ…


このひと手間が大事なんですねぇ…





☆パパイヤとアロエベラの冷製スープ




奄美の3匹のこぶた-201207271051001.jpg



かぼちゃみたいな色ですが…


これ、完熟マンゴーをゆでて、ミキサーにかけたもの


奄美の3匹のこぶた-201207271053001.jpg

揚げたナスと煮たごぼうを添えて…

奄美の3匹のこぶた-201207271053000.jpg


まんなかにきらきらしてる透明なのは…アロエべラ

肉厚でとってもドロドロねばねば


アロエヨーグルトにはいってるのは…これなんですね~


庭に植えたいって思いましたニコニコ

奄美の3匹のこぶた-201207271050000.jpg




☆ハンダマとハ―ジンの甘酢和え~車海老添え~


奄美の3匹のこぶた-201207271157000.jpg

ハンダマって奄美に来て初めて食べたのですが、鉄分が多くて、妊婦さんなどにおすすめのお野菜です。産婦人科の先生にすすめられて、わたしも妊娠中はお店でみつけるたびに買って食べていましたラブラブ

ハージンは、奄美では高級魚っていわれているとってもおいしいお魚音譜

かけてある甘酢がすっぱ過ぎすに上品なお味

吉野くずで少しトロミもついていました音譜



☆シビの冷やし茶漬け



奄美の3匹のこぶた-201207271208000.jpg

新鮮なシビのお刺身をお醤油に漬け込み…


一口はそのままいただき、そして…氷をいれただし汁でいただきましたラブラブ!


さらさらと…何杯でも食べれそうなおいしさラブラブ!暑い奄美の夏には冷やし茶漬けがあうわぁ~



☆しぶりとパッションのゼリー寄せ

奄美の3匹のこぶた-201207271212000.jpg

しぶり(冬瓜)を蜜で煮て、デザートに使うというこの斬新なアイデア音譜


食感は、りんごをお砂糖でにたような…パッションフルーツをしぼって、ジュースとゼリーでかためて…


これも夏らしいデザートラブラブ


自分ではなかなか考えつかないようなお料理方法


しぶりをデザートにって目 しぶりってデザートにもなるんですねアップ


創作料理ってたのしいアップ


でもなかなかこんなアイデアが自分では浮かばないのですあせる


いい刺激になったし、家族のためにこんなお料理作ってあげたいって思いました音譜


手間をおしまないこと…大切ですニコニコ


(手抜き料理ばかりつくってる自分を反省…あせる


冷房のきいたとっても涼しい調理室で、快適なお料理教室でした


お友達と2人組でひとつの調理台を使わせてもらえて…

奄美の3匹のこぶた-201207271216000.jpg


おいしいランチを堪能ニコニコそして…この受講料が1500円ってのがびっくりです


次回のシマ博のときもまた是非参加したいと思いましたラブラブ


おいしいたのしい時間をありがとうございまいしたニコニコ


リフレッシュできましたアップ