国産 しょうが湯 本格辛味一番 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

                  自然食品・健康食品のベータ食品ファンサイト参加中



今回はベータ食品株式会社さんの


国産しょうが湯本格辛味一番をモニターさせていただきましたドキドキ




奄美の3匹のこぶた-201202162333000.jpg


土佐犬のインパクトあるパッケージのように…


しょうがの辛さがガツンときますニコニコ



奄美の3匹のこぶた-201202162335000.jpg


1回分ずつ個別包装されているので使いやすく


この袋を開けた時のしょうがの香りがすごくいい音譜


こちらは、普通のしょうがに比べて辛味成分のジンゲロールやショウガオールが多く含まれている黄金しょうがと香りのたかい高知県在来種のしょうが『土佐一』を使用しているそう


さっそく1袋…開けて飲んでみましたドキドキ



奄美の3匹のこぶた-201202162338000.jpg


ふつうにお湯をいれただけのしょうが湯


すご~くトロミがあって…甘くて…そしてしょうがのパンチがきいている!


この上に浮いているのがしょうが…


これは高知県産の国産しょうがなので…なんだか国産ってきくだけで安心して飲める気がするのは…私だけ?


トロミは…吉野本葛や馬鈴薯澱粉が入っているからなのねぇ~


トロミのあるものは、温かさをのがさないっていうから…


最後まであつあつのままいただけましたニコニコ


あと…甘味は…


お砂糖の他に黒糖も…音譜


体を温めるには…糖分もある程度は必要なんですよねラブラブ


このしょうが湯…1袋76.8kcal


一日2杯のんだら…ちょっと…カロリーが気になったので…


我慢して…


今度は次の日に…あたためたミルクでいただいてみました音譜


奄美の3匹のこぶた-201202162344000.jpg


これはおいしいアップ


しょうがの辛味とミルクのまろやさがマッチ


今まで朝一番ではコーヒーをいただいていたのですが…


あまり胃によくないなぁ…と思いんながらだったので…


寒い冬の朝一番の飲み物にいいかもドキドキ からだはぽかぽかなるしおいしいしラブラブ


ためしてみたい方は…


こちらからどうぞ  






冷え性 しょうが湯 生姜湯 通販