パパの誕生日 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

昨日…2月9日はパパのお誕生日でしたニコニコ


うちは…なんと


ひーちゃんとパパが1日違いのお誕生日汗


ひーちゃんのお誕生日にお友達のみのりママからおいしいケーキをいただいて食べたから…こちら


パパはもうケーキなしてもいいよね~と特に準備もせず…買う気もなく…あせる


まぁ2月9日は肉の日だから…とおうちでしゃぶしゃぶをしてお祝いクラッカー


じみ~にお誕生日が過ぎようとしていました


そしたら…夜の8時半頃…


『ピンポーン』とお客様が…


なんと~みのりママ が2日連続…我が家にケーキをクラッカー


パパのために…手作りケーキをもって登場ラブラブ!


奄美の3匹のこぶた-201202092029001.jpg


真ん中のマカロンには…


なんとパパとママの名前が書いてあるのドキドキ


パパは…『44年生きてきてはじめての誕生日に手作りケーキだぁ~』と感激しておりましたクラッカー


!?私…作ったことなかったけはてなマーク


そういえば…子供達のために作ったことはあっても…


パパにはなかったかもね~にひひ


10年前の5月に結婚して、結婚1周年をまたずに、2月にはひーちゃんが生まれてその次の日結婚してはじめてのパパのお誕生日も私が里帰り出産中でべつべつに過ごしたし…


ひーちゃんのお誕生日には力いれても…次の日のパパの誕生日は…

簡単に済ますことが多くてねあせる合同お誕生会みたいにねぇ…


以前みのりママに


『うち…ひーちゃんとパパが誕生日が1日違いだからめんどくさいんだよね~同じ日にひーちゃん産んどけばよかったよ~』


といったのをおぼえてくれていたようで…


ちなみに…昨日は…私…忙しくて…DASH!


午前中、幼稚園の保育参観→ちびすけの3才児健診→小児科でちびすけの肺炎球菌の予防接種と…


朝から…ケーキなんか作る暇なくて…


と自分にいいわけしてたのだけど…にひひ


みのりママも私とまったく同じスケジュールだったのですDASH!


3才の息子くんがいるし…その間に…娘ちゃんたちの習いごとの送り迎えもあったり…


そんなバタバタの中で…


パワフルみのりママ…


パパのために手作りのケーキを…本当にありがとう音譜


やっぱりケーキがあると…お誕生日気分が盛り上がるドキドキ


『あと何回パパのお誕生日をいっしょにお祝いできるかな~88歳まで生きるとしたら…もう人生折り返し地点だよね…』


なんていいながら…( ´艸`)


美味しいケーキで幸せなお誕生日になりましたラブラブ!


みのりママ ~本当にありがとうドキドキ