今日は勤労感謝の日です
いつも働いてくれているパパに感謝する日
そして…
11月23日っていうと…思い出すのが…
高校の時のバザー 純心バザー こちら → ☆
今年はテレビでCMもしていてびっくりしました
いつもこの日にあって…
バザーの前になると…授業もそっちのけで、各クラスのテーマにそった手芸品をつくったりしたものです
なつかしい
そして…このバザーでの目玉が…
シスターたちの作ったアップルパイ
バザーが近くなると…校内に甘~いりんごとシナモンの香りがただよっていました
実は私の母も中学からここの学校でした
一人娘だった母は、祖父から溺愛されていて…悪い虫がつかないように
私立の女子校にいれられたようです
(私は…高校受験に失敗して…いやいや行ったのですが…結果…たのしい高校生活がおくれました)
ちかくだったら、娘たちをつれて…
『ここがママの通っていた学校よ~』と連れて行きたいのですが…残念です
私も小さいころから、毎年、母に連れられて、純心バザーに行くのがとっても楽しみで…
小高い山の上にある学校で、いつもここのバザーに行く時は、祖母から、寒いからと一枚多めに着せられて…
あったかいうどんや、おでんを食べるのが楽しみでした
勤労感謝の日は毎年この純心バザーを思い出す私
今度の日曜日は、古仁屋信愛幼稚園のバザーです
私が小さい時の純心バザーを楽しかったなぁ…と覚えているように
幼稚園のバザーが子供達の中で思い出に残るバザーになればいいな~
週間天気では曇り 降水確率40% 雨が降りませんように!