運動会のお弁当 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

かーたんにとって、幼稚園最後の運動会…


よし!気合いをいれてお弁当をつくらなきゃアップ


と思っていたのですが…


前日、雨が降った関係で…


テントやグランド整備に時間がかかり…運動会の開始時間が9時から10時に変更になるとの連絡網で…


すっかり気が緩んでまさかの寝坊ショック!


軽く仕込みだけして…5時に起きる予定が…目が覚めたのが6時過ぎ…ダウン


大慌てで作りましたあせる


小学校の時と同じく、おにぎりはばぁばが作ってくれるということで…すご~く助かりましたラブラブ


まいど、変わりばえしないお弁当なのですが…自分の記録用、覚書用に…あせる


鶏のからあげ、えびフライ、とんかつ、ポテト、青のりとちくわのマヨネーズあえ


子供の好きなえだまめのピッグもニコニコ

奄美の3匹のこぶた-201110160842000.jpg


フルーツドキドキこれは母のいとこからいただきましたニコニコ



奄美の3匹のこぶた-201110160628000.jpg



煮物と、鶏のさっぱり煮


お重には全部、ラップをひいてから、おかずをつめてます


こうやっておくと…後から洗うのが簡単、油のギトギト汚れが…ということがなくて…


運動会から疲れて帰ってからママが楽するための裏ワザ?( ´艸`)

(と言うほどのものでもないのですが…)



奄美の3匹のこぶた-201110160843001.jpg


フランクフルト、ベーコンのおくら巻き、ブリの照り焼き、うずらとミートボール、アンパンマンチーズ

奄美の3匹のこぶた-201110160843000.jpg


めんめん重は…

おそばと…えびの天ぷら…お芋の天ぷら、松茸のかきあげ(前日にカケロマ産のまつたけをいただきましたニコニコ

さつまあげ

ペットボトルにめんつゆを凍らせて…天ぷらもめんつゆをかけていただきましたニコニコ



奄美の3匹のこぶた-201110160842001.jpg


桜たまご、煮魚、きんぴらごぼう(こちらは、ばぁばの差し入れ音譜


桜たまごはパパの大好物ですラブラブ


運動会などのお重には場所がうまってお花が咲いたようになるからこれは助かります


豚ロースの野菜巻き ハートの卵焼きドキドキ

奄美の3匹のこぶた-201110160845001.jpg


ポークビッツをつかったアメリカンドック、ハム巻き揚げサンドイッチ、チーズかりかりラブラブ


こちらはかーたんのリクエストで…8時を過ぎてから揚げましたあせる


あれもこれも…と思っていたのに、タイムアウトで…あせる


でも…ばぁばがおにぎりを作ってくれたおかげで、ママはお弁当作りのあと、朝、シャワーを浴びる時間がありました


ばぁばありがとう音譜


揚げ物をすると…お弁当作ったあと、シャワー浴びたくなりますDASH!





母のいとこや、名瀬からは、かーたんたちのいとこも運動会を応援にきてくれて…


にぎやかにお弁当を食べましたラブラブ

奄美の3匹のこぶた-201110161259000.jpg


パパの妹が、ババロアやグレープゼリーを作ってきてくれましたラブラブ


(子供達…お行儀よすぎですねぇガーン

奄美の3匹のこぶた-201110161315001.jpg




義妹が、かーたんのマーチングのお着替えも手伝ってくれて… 


35年前に自分が着てたブラウスを姪っ子が着るという…(びっくりしたお話  こちら→  


みんなでにぎやかに食べたお弁当


かーたんにとっても思い出深い運動会になったのでは…


よかったねぇラブラブ