今日から5日間…娘2人が短期のスイミング教室に通うことになりました
ひーちゃんは幼稚園時代から、鹿児島に帰省するたびに、何度か、私が独身時代に通っていたERG というスポーツクラブで短期のスイミングスクールに通ったりもしていたのですが…
水遊び20級、とか、顔つけ19級とか…水遊び程度で短期のスクールは終わってしまい…
泳ぐというのには程遠く…
もう3年生だし…泳げないのは…と親も少しあせりだして…
今回、奄美でもスクールに行こうと決めたのですが…
私たちの町にはスイミング教室がないので…車で1時間かかる名瀬まで行かないといけなくて…![]()
もちろん、往復2時間の運転手は私…![]()
2人ともとても楽しそうに…水と戯れていますが…
水遊びで終わらないことを祈るばかりです![]()
ERG では、見学は2階のガラス張りの部屋からでしたが、ここのスイミングスクールはプールサイドで親も見学できるので…
子供の表情まで、近距離でみることができます![]()
5日連続、往復2時間…くねくね山道を通うと思うと…私の方がダウンしそうですが…
ひーちゃんの苦手意識を少しでもなくすために…ママもがんばります![]()

