朝市 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

第3土曜日恒例の朝市に行ってきましたドキドキ


みのりママ のスイーツ…今回は作るのはお手伝いできなかったのですが…



1日で…またまたたくさんできていて…びっくり…



がんばったんだね~クラッカー


島の食材を使ったお菓子がたくさんラブラブパッションフルーツのソースや、みき をつかったものとか…


さすがみのりママ~アップ




奄美の3匹のこぶた-201107160818001.jpg



奄美の3匹のこぶた-201107160817000.jpg



奄美の3匹のこぶた-201107160818003.jpg



奄美の3匹のこぶた-201107160819000.jpg



奄美の3匹のこぶた-201107160819001.jpg



販売のお手伝いをしたのですが…

値段設定がなぜか…120円とか130円、180円…


大人気のみのりママのスイーツには行列ができて…あせる

計算するのが大変…ガーン

もたついてしまい…もうパニック叫び

お菓子の種類も多くて…何がいくらと把握していなくて…汗

お客さまにご迷惑をかけてしまって…汗ごめんなさいしょぼん

200円、150円とかのほうが…計算しやすいのに…ショック!と思っていたら…


みのりママ のやさしさからの値段設定と判明…あせる

『150円じゃ申し訳ないから…120円』とか…

『200円では申し訳ないから180円で…』とか…

作ったあともやさしさがあふれているみのりママのお菓子ですラブラブ




奄美の3匹のこぶた-201107160822000.jpg

かわいい売り子さんたちも登場して…

今回も大盛況でした音譜






奄美の3匹のこぶた-201107160820000.jpg


古仁屋中学校の吹奏楽部がフリマをしていたり…音譜







お友達の301kyonさん  が作った…サネン葉を使ったシフォンケーキやお茶の試食もずらりとならび…


奄美の3匹のこぶた-201107160904000.jpg


奄美の3匹のこぶた-201107160851000.jpg

このシフォンケーキとっても香りがよくて…ふわふわラブラブ

それに…サネン葉にはすごい効能もあるようです  こちら音譜


奄美の3匹のこぶた-201107160852000.jpg

サネン葉のお茶はじめてのみました

美容に健康によさそうなお茶ラブラブ

香りがとってもいいのですアップ
奄美の3匹のこぶた-201107160852001.jpg




パションキャラメルを使ったお菓子もおいしかった~

これって…商品として売り出していいでしょ~グッド!

島おこしのために是非商品化してほしいわ~

301Kyonさん  おいしかったよ~ラブラブありがとう音譜


楽しい土曜日の朝市でしたドキドキ