4月のはじめ…
近所のドラックストアで買い物をしていたら…
なんか見覚えのある顔の方が…
あれもしかして…
と勇気をだして話しかけてみたら…
なんと!高校の同級生でした
次にでてきた言葉が…お互い…
『なんで?ここにいるの?』と
彼女は、ご主人の転勤でこの春から、奄美へ…
私は、『結婚して奄美に来て…もう9年だよ~』と
その時は、お互いばたばたしていたので、ゆっくり話もできなかったのですが…
昨日彼女から連絡があり…
『今古仁屋にでてきてるから、よかったら、ランチでも…』ということになり…お会いしてゆっくり話をする時間がもてました
(彼女は古仁屋から船で渡る…加計呂麻に住んでいます)
彼女とは、短大も一緒で…専攻が違いましたが、なんと20年ぶりくらいの再会
高校1年生のクラスメイトで…入学したての頃、名簿順が『あ』と『い』だったので前後に座っていたこと…
お互い教員の子ということで、なんだか同じ香りがしていたこと…
お話をしていたら、いろんなことを思い出し…
先生の話、お互いの部活の話 、忘れられない大切な友達の話 や…
お互い旦那さんとの馴れ初めや、お互いの子どものこと…(彼女も3人のママになっていました)
20年ぶりの再会に話は尽きず…タイムスリップした感覚
あの頃のままなのに、お互い、変わっていないつもりなのに…お母さんになっているという不思議な感覚で…
お互い、10代にもどって…( ´艸`)
私は、奄美に来て9年…
ここ、奄美に、親、兄弟、幼馴染や、同窓生がたくさんいるパパとは違い…
パパ以外だれもしらない土地にお嫁に来た私…最初は友達も知り合いもいなくて…
奄美ですごくさびしくて引きこもりの生活を送っていて…孤独感でいっぱいでした
子供が生まれて、子供達を通してのママ友や、知り合いも増えてきて今は以前よりは引きこもり生活から脱出できてはきていますが…
昔のアクティブな生活からしたら…まだまだ引きこもり…
やっぱり、昔の友達に会うと…またちがった懐かしさがこみあげてきて…
鹿児島から遠く離れた奄美で偶然、旧友に会えると…嬉しさも倍増する気がします
彼女もあと3年くらいは奄美に住む予定ということだったので…
またこうしてランチでもできたらいいな~と思いました
楽しい時間をありがとう