今日で2才2ケ月になったちびすけ
あかちゃんを少しずつ卒業しつつあります
最近、お姉ちゃんたちのマネをして…
『ななな~ななな~』と歌いながら、KARAの腰振りダンスをしてみたり…(なぜか手は六調風)
この間は、『ハブちゅちゅ』っていうから何かと思ったら…
楽しんごの『ラブ注入』のマネでした
いたずらも日常茶飯事です
今日も、夕ご飯用に…と思ってつくったきんぴらごぼうを、食卓にのせていたら…
お皿に手を突っ込み、パスタを食べるように…すすりながら
テーブル中を汚し…大胆な味見をしてくれてました
そういういたずらをして…
ママが、『ちびすけ~』と怒ると
ママが怒ってると察知して…
満面の笑みで…
『ごめんね~』と…
(首を斜めにしながら…←楽しんごにしても、この謝りかたにしても…ちょっとおねえ系大丈夫かな~)
しかも…ちびすけの『ごめんね~』は、一人二役…
必ず、『ごめんねいいよ
』って『いいよ~』までプラスされてるんです…
『いいよ~は、ママが言うのよ~自分であやまって、自分でいいよ~ってゆるしてどうする』と怒る気も失せてしまいます
そんなちびすけも4月から幼稚園…
トイレトレーニングもそろそろ本格的に…と思い、朝からお兄ちゃんパンツをはかせていたら…
午前中3回は、タイミングよく、できたのですが…
午後、気がついたらおもらし
『きょうは、ちびすけ、おトイレでず~とできてるんだよ~』とママがパパに報告したとたんに…失敗
まあ…幼稚園まであと3ヶ月あるから…気長にやっていこうかな~
なにはともあれ、これからも、元気いっぱい、いたずらいっぱいで
家族を笑顔にしてくれることまちがいなしのちびすけです