七五三祝福式 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

かーたんの幼稚園の七五三の祝福式があったので行ってきましたドキドキ


七五三っていうと、神社のイメージですが…


カトリックの幼稚園でも神父様と教会の中で聖歌を歌ったり、聖書朗読を聞いたり…


子供の健やかな成長をお祈りしてきました(かーたんの七つのお祝いは来年ですが…全園児が対象です)


奄美の3匹のこぶた-201011101005000.jpg


教会の中に入場するとき…いつもになく、神妙な顔のかーたんにひひ



奄美の3匹のこぶた-201011101024001.jpg

元気よく、聖歌もうたっていました音譜
奄美の3匹のこぶた-201011101036000.jpg


神父様から、ひとりひとり、千歳飴と、マリアさまのメダイをいただいて…



退場ラブラブ

奄美の3匹のこぶた-201011101050000.jpg


今日は、ちびすけも一緒に祝福式にでたので…ちびすけを静かにさせるのが…大変…汗


子連れででかけると…すご~く疲れますあせる




ちびすけが手に持っているのは、千歳飴です


園児の下の子たちも、千歳飴がいただけたのですが…


棒状のものをにぎると…ちびすけの血が騒ぎ…


ベビーカ―をバンバン千歳飴でたたいて…

奄美の3匹のこぶた-201011101050001.jpg

中身が地面にぜん~ぶ飛び出してしまい…


大泣きえーん


男の子ってほんと…あせる