
「両棒餅(じゃんぼ餅ってよみます)が食べたいね~」と両親と話していたら、ひーちゃんが「でっか~いお餅なの?」と

たしかひーちゃんは2才くらいの時に食べたはずだけど…
忘れてるよね~ということで…
両棒餅屋さんから見えた磯海水浴場

海の青さきれいさは、奄美には負けてるけど、小さい頃は海水浴といえばここ


両棒餅は、3センチ大のペタンコのお餅に甘辛いお醤油味(とろみがついてるたれ)がかかっているみたらしだんごとはまたちょっと違って…網で焼いてるから?少し焼き色もほどよく…2本の棒にさしてあります…
写真をとり忘れ…カメラを構えた時は…

こんな状態

ひと皿14本入りを3つ注文して…あっというまに

ちびすけも一口で食べようとするから…お餅だし、のどにつまらせたら大変と、ちびすけに少しずつちぎって食べさせてたら…
ねーねーたちも食べること…食べること…
ママは少ししか食べられなかったよぉ


お腹もみたされ…海沿いを桜島をみながら

桜島はみる場所や時間帯によっていろんな表情をみせてくれます
今日は夕方で少し雲がかかってました
やっぱり30年間この桜島を見て育ってきたので、桜島をみると落ち着くな~
灰がふって迷惑な部分も 多いけど…桜島大好きです