
あじさいも少しずつ色づきはじめました

あじさいといえば…
みみママが近くの花屋さんでかわいくて一目ぼれして買ったあじさい
梅雨時期のお花だからお水をたっぷりあげなきゃ~と思い
毎日せっせとお水をたっぷりあげていました
そして…ある朝…
ピンクのあじさいちゃん…しゅんと枯れていて
びっくり
お花屋さんに聞いたら…
あんまりお水をあげすぎて根腐れしたのかも…って
昨日まできれいに咲いてたのに…一晩で枯れてしまったのです
ショックでした
いくら、梅雨時期のお花だからってお水のあげすぎは、よくないのだそうです
やっぱりお花を育てるのはじーじに任せておいたほうがよさそうです
あさがおも毎日、3~5つくらい、咲いてくれて毎日あさがおをみるのが たのしみです
やっぱりみみママは育てるより、お花をみる係に徹したほうがよさそうです
7月に入ったら(梅雨が明けたら?)こんどは、月下美人が咲きはじめそうです
今からとってもたのしみです