かーたんのおたんじょうびのケーキ
手作りしました(スポンジは焼く時間がなくて…市販のものを使いました
)
じゃーんこれで~すといいたいとこですが…
これは先日ばーばに買ってきてもらったお店のケーキ…
「ママ今日、お家にあるフルーツはなに?」とねーねーたちが聞いてきた
「ばーばーにもらったすいかと、みかんの缶詰
と、さくらんぼ
はあるけどね…」
(ケーキ作るといいだすと思い、イチゴを探しましたが…もうありませんでしたいちごのかわりにチェリー
は買っておいたんですが…)
「うん、わかった…」となにやらねーねーたち2人でこそこそ作戦会議
「ママ、こんな感じでつくるから、2人でつくるから、じゃましないでね」だって…
ハンドミキサーをだして準備だけして…
ママは撤収見守ることに…
かーたんが、生クリームを泡立て…スポンジにぺたぺたクリームをぬって…設計図どおり真ん中にはクリームとみかんの缶詰をたっぷりはさみ…
ふたりで、あーでもない、こーでもないといいながら飾り付けひーちゅんの手前のチェリーはあとで自分が食べる分…しっかり確保
かーたんなんてもう食べてます
完成
すいかケーキ 設計図
どおりにいったと大満足の2人でした
夕食のあとに、ハッピーバ-スディの歌を歌いながら
自分で作ったケーキに大満足のかーたんでした おめでとうかーたん