やっぱり… | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

土曜日、無理に熱を下げて、かーたんの遠足に参加したものの…


日曜日、熱はないのに、体の節々が痛くて…起きる事ができず…一日中、寝ていましたガーン



遠足のお弁当箱も、土曜日の夕食のお皿も洗うことができず…そのまま流しにつけて…


日曜日、なんと、食器をパパが洗ってくれてあって目


奄美に雪が降るかもです雪


パパは、子供の世話はよくしてくれるけど、料理、炊事、洗濯なんてしたことない人…ガーン


お皿を洗ってくれるって年に1回あればいいほう!?その1回が昨日でしたニコニコ


ってもともと、3匹のこぶたちゃんのばーばがすごくきれい好きで、お皿もお鍋もやかんも、ぴかぴかに磨きあげる名人なんですドキドキそのDNAを受け継いでいるパパは…


みみママよりきれいに、ぴかぴかにしてくれてありましたニコニコ


さすがA型だね~やればできるじゃんビックリマークやっぱりばーばの子だね~キラキラありがとうニコニコ(ちなみに、私はB型です)



ということで、昨日は、昼は近くのお店からオムライスをとって、夜は、ばーばがあったかいおうどんを作ってくれて…


一日寝ていたら、だいぶよくなりましたニコニコ ありがとう音譜


でも…今朝、起きたら…声変わりをしていたようで…


午前中、いつものように、パパの歯科医院で、お仕事していたら、患者さんに

奄美の3匹のこぶた-201004261113000.jpg

「はい、これ、のど飴どうぞ」とラブラブ


また、しばらくしてから、今度は、ちがう患者さんが、やさしくそーと


「よかったら、どーぞ」とラブラブ

奄美の3匹のこぶた-201004261124000.jpg


みみママの声、相当ひどかったのかもガーン


だみ声の受付嬢は…ショック!


やさしい患者さんにかこまれて幸せですラブラブありがとうございましたラブラブ