今の時期、 奄美のたんかんの収穫時期です
奄美のたんかんは、びっくりするほど甘くて…
毎年、今の時期はあちこちから、いただくので、あまり、買ったことがないくらい…
ジュースにしたり、ゼリーにしたり…毎年、この時期とても楽しみなんですよね
そんなたんかん、今日、近所のドラックストアでちびすけとお買い物をしていたら…
知らないおじいちゃんが…
「あげ―かわいい~」 (あげ=まあ
あら~みたいな島の方言です)
といって、自分がもっていたたんかんを一つちびすけににぎらせてくださいました
そう、いえば、今年はまだ、たんかん食べていなかったな…今年の初物ですちびすけは、去年はまだ生後2ケ月くらいだったから…
人生初のたんかんもともとみかん大好きなちびすけ
たんかんの甘さのとりこになってしまったようです
島では、こんな感じで、子供連れで歩いていたりすると、よく、知らないおじいちゃんや、おばあちゃんが、声をかけてきてくれます
以前、2回ほど、病院の待合室で順番をまっていた時…
「あげ―かわいい~はいこれで、なんかお菓子でも買いなさい…」って…ポケットから、100円玉をとりだして…
ひーちゃんやかーたんの手にお金をにぎらせて…
おこづかいをもらったことがあります
最初は…そんな…見ず知らずの方から…と思って
「いいです…いいです…」とおことわりしていたみみママでしたが…
断っても、くださるので…
最近はありがたく、いただいています…
島ならではだよな…って思います
鹿児島(みみママの実家)も田舎だけど…
1度も、そういうことないし…
島の人って、あったかい人が多いです