毎週火曜日は母子センターの日
最近のちびすけは、この魚の乗り物が大好き
なぜか、いつも、後ろ向きにのるのだけど…
あと…サークルみたいなお家もお気に入り…
母子センターの壁のあちこちに、役場職員のかたの手書きのイラストが…
かわいいですよね…
パパがよく行く歯科健診のお部屋にも…→こんなイラスト
が子供達が少しでもこわがらないように楽しいようにっていう、きもちがつたわってきます
保育士の先生が紙芝居を読んでくださって…
最初はおイスに座ってとってもおりこうさんだったちびすけ…
しかし

こんなことや…あんなこと…
でも…ちょっと紙芝居も気になるし…
でも…遊びたいし… よっしゃすべり台を逆さからのぼってみよう


このくるくるもきになるんだよね

先生は2つめの、紙芝居を読んでくださっているのに…
ちびすけ集中力ゼロです
アンパンマン体操は、手拍子のみ参加

バスタオルでゆらゆらブランコ
1~2~3~と10まで揺らして…ママがキャッチ
のはずが…ちびすけは、2まで数えたら…起き上がり…タオルから脱出しようとして、頭から、床にダイブしようとして…
ママがあわててキャチ 危ない危ない
母子センターのある日よく帰りによるのが…このお好み焼き屋さん…
役場の裏通りにある、たこ勝
お好み焼き(広島風?)がなんと、100円


中は、千切りのキャベツとイカ、豚肉などが入っています

クレープ感覚でいただけます これで100円って安いと思いません
こどものおやつにもいい感じ
パパと隣にすんでいる、じーじとばーばにもおみやげを買って帰りました