名古屋のきしめん | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

パパの歯科医院では、夕方、高校生のバイト生が、2時間くらい、院内の掃除や器具の洗浄のバイトにきてくれている


パパが、開業して、8年、歴代のバイト生も、高校を卒業して、それぞれの道を歩みだしている…


看護師になって、都会でがんばっている子、検査技師になって、がんばっている子、都会で、OLをしていたり、中にはママになっている子も…ドキドキそのほとんどが島外でがんばっているのが少しさびしいのだけど…しょぼん


そんな彼女たちが、夏休みや、お正月休みなど、島にもどったとき、ひょこっと、パパの歯科医院に顔をみせてくれることがある…ラブラブ


元気な彼女たちの姿をみると、うれしくなるし…見違えるくらい、きれいになって登場する子もいたり…キラキラ

とにかく、彼女たちの成長をみるのはとってもうれしいニコニコ


昨日も、名古屋で歯科衛生士になるために専門学校で勉強中のはまあゆちゃん(某有名歌手とおんなじ名前…漢字が違うけど)が、歯科医院をたずねてきてくれたらしい…(みみママは、自宅にいて、会えなくて、残念だったんだけど…)


名古屋で、島の言葉を流行らせてるっていう明るいキャラのはまあゆちゃん音譜

おみやげに名古屋のきしめんをもってきてくれた割り箸

奄美の3匹のこぶた-201001060905000.jpg


早速、今日お昼にみんなで、いただきましたseiおいしい

うどんとまたちがった歯ごたえで、とってもおいしかった…ニコニコ

奄美の3匹のこぶた-201001061235000.jpg


はまあゆちゃんも、たまに、このブログみてくれているみたいなので…

この場をかりて、ありがとうドキドキひーちゃんも、かーたんも、ちびすけもみんなぱくぱく食べたよ…おいしい



ひーちゃんや、かーたん、もちろんちびすけも、いつかは、島を離れて、進学したり、就職したり、するんだな…と思うと、少し、さびしい気持ちがしたり…

パパがそうであったように、一度、島を離れても、いろんな経験をして、いずれ、島の人のためになる立派な社会人になって、一人くらいは、もどってきてほしいな…と思ったり…晴れ



はまあゆちゃんも、お勉強がんばって、患者さんの痛みのわかるやさしい歯科衛生士になって、島に帰ってきてくれたら、うれしいな…ニコニコ 

でも、都会の方が魅力的かな…あせる

はまあゆちゃん、がんばれ~クラッカー