かーたん語録 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

4才のかーたん、最近、いろいろおもしろいことを言ってくれるので…ニコニコ


忘れないために、書きとめておきたいと思います



まず、先日…ひーちゃんと、家族ごっこ(お母さんごっご)をしている時…


かーたん   「ねーねーのからしはだれ?」カラシ



ひーちゃん  「?…」なにっ!?



かーたん   「ね~ねーねーの、からしは、だれ?からしよ!」カラシと少しきれ気味むっ



ひーちゃん、わけわからないみたいで、だまっていた…シラー



みみママ、かーたんが、なにを言いたいかわかりましたよひらめき電球



からしカラシじゃなくて、彼氏と言いたかったようあせる



それにしても、今の4才児…あせる彼氏とか、彼女とか…テレビの見過ぎかしら汗



ねーねーも、1年生なんだから、まだ、からしなんかいませんから…あせる






それと、今日、夕ご飯をたべながら、



かーたん  「クレヨンしんちゃんしんちゃん。の、まんがをかく人、ハブにもはびかまれてないのに、なんで、死んじゃったの?」


      

ひーちゃん 「山に登っていて、崖からおちたんだって…」



かーたん  「そうなんだぁ…」



かーたんのハブにかまれてないのに…っていうのが…ガーン   なんだかおかしくて…にひひ



奄美の子ですよね…あせる



でも、かーたん、まだ、奄美に住んでいても、ハブには、遭遇したことないのに…



公園とかいくと「ハブに注意」なんて、看板があるから、ハブ=こわい=かまれたら、死んじゃうと思いこんでるみたいです…あせる