台風18号 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

心配していた台風18号も昨夜から、今朝が雨、風のピークだったのかな…


奄美は、だいぶ落ち着いて、お昼前には、晴れ間もみえていた…


奄美は台風がくると、すぐに停電や、断水になるので、その対策も済ませ(懐中電灯3個、ローソク、水も大きななべに3個分ためて…)


昨夜は寝た…


でも…風が強くて…なんだか怖くて…波

いつもは、私とちびすけは、下の部屋で布団をひいてねるのですが…(ちびすけが夜中とてつもない大声で泣くのでねーねー達やパパを起こさないように寝室をわけてます)ショック!

びゅーびゅー台風風の音がこわくて、なかなかママが眠れず、上のパパ達が寝ている部屋へ…夜中の3時頃、お引っ越し雨


行ったはいいけど、寝室はベッドなので…ちびすけが落ちるんじゃないかと、心配で、安眠できなかった雪



幸い、停電も、大きな被害もなく、無事台風が通り過ぎていった…



奄美にきてかたら、台風接近って聞いてまずすること…


スーパーに行って食料のの調達、(奄美から台風が鹿児島のほうへあがっていくと、下手すると、台風が奄美をとおりすぎてから、3日くらい、船が入らずにスーパーが品薄状態に)船


特に、牛乳はいつも、あっという間になくなる牛乳


昨日の午後から、近くのAコープにいったら…案の序、牛乳が残りあとわずか…あわてて2本ゲットグッド!

自転車でいったことも忘れ…ついつい買い過ぎ…4袋にガーン

前のかごに1こ、後ろの子供乗せの座席に1こ、両ハンドルに1こづつ…すごいおばちゃんスタイルにっこチャリふらふらしながら自転車で家へ…


たんまりと食料品を買い込んできた…ちびすけの離乳食のバナナバナナヨーグルト…なんかかさばるものばかり…


今日はひーちゃんの学校も、かーたんの幼稚園も台風のために、休校学校

朝からとってもにぎやか…


でもママは昨日の睡眠不足もあって…なんかしんどいショック!

今日のお昼は…

台風対策の非常食!?

停電とかなってごはん作れないときのためにって思ってきのう買っておいた…ジャーン


奄美の3匹のこぶた-200910071339001.jpg

4個もしまっといたら、けっこう、場所とるし、食べちゃいましょやきそば

お湯をいれて、3分間。

ねーねー達に「180数えてごらん、かぞえおわったらたべられるよ」と数えさせ…

みんなで食べた割り箸ねーねー達「ママの作る焼きそばよりおいし~い」だってあせるいつもは、ママ特製野菜たっぷり焼きそば…ガーン

ん~たまに食べるとたしかにおいしい音譜


奄美は台風過ぎていったけど、本土のほうは、多分今から、雨、風が強くなっていくはず…


台風の時は出歩かず、お家のなかにじーとしてるのが一番家


今日のねーねーの学校からの連絡網でも「家から絶対出歩かないこと」というお達しが…


みなさん、気をつけてくださいねラブラブ