毎週火曜日と、金曜日は、かーたんの幼稚園はお弁当の日です
新学期はじまって最初のお弁当だから、気合いを入れてかわいく、よくブログなんかにのっているキャラ弁なんか
作ってあげちゃおうかしら…
と、思いながら、昨夜は就寝6時に目覚ましをかけといた。
夜もまだ、2~3時間おきに、ちびすけの授乳で起きるみみママ。昨日も、9時にちびすけを寝かせつけ、夜中12時、2
時、4時、6時と泣くちびすけに授乳
お腹すいて泣いてるのではないのかもしれないのだけど、ハンパじゃないお腹のそこからの大声で泣くちびすけ
が、とりあえず、おっぱいを飲めば、おちついてねてくれるので…
つい、添え乳(添い寝しながらの授乳 )←ほんとうは、ちゃんと、ママも起きて赤ちゃんにはおっぱいあげたほう
がいいそうですが…みみママの手抜き育児が…
今朝、目覚ましで6時に起きたが…ちびすけも泣きだした。これじゃ、お弁当作れないと、判断、いつものように
、添い寝しながら、授乳。そしたら…
がーん寝過ごした
もう7時じゃん
7時は、ひーちゃんの朝ごはんの時間なのに…
頭のなかで「タララッタタタタタララッタタタタ
」と3分クッキングの音楽が…
昨日スーパーで、いざという時、(寝坊した時)使おうと、冷凍食品3割引きでかっておいたコーンクリームコロッケ
をチン
こんなに早く、いざという時がくるとは
その間に、ご飯にわかめごはんの素をまぜて、おにぎり(ひーちゃんの朝ごはんにもなる)
そして愛情たっぷり卵焼き!ウインナー!5分で お弁当完成
キャラ弁にはほど遠い、手抜き弁当できあがり
でも、こんなお弁当でも、「ママおいしかったよ~」と言ってくれるわが子に感謝
☆パンダさんのおにぎり(わかめごはん)
☆ハートの卵焼き
☆さくらんぼ風プチトマト
☆ウインナー
☆コーンクリームコロッケ
☆デザート(マスカット&なし)
最近はかわいいピッグがたくさんでていて、とりあえず、かわいいピッグをさしとくと…不思議と食べてきてくれま
す。だましのテクニックです…ハイ
で、今日のタイトル『びっくり!』ですが…
今日、みみママが寝坊してびっくり!したのもあるのですが…
うちのかーたん、昨日…なんと…トイレで寝てて…
奄美は、昨日までお盆だったので、パパもお仕事お休みで、昼間、みんなで、まったりお昼寝とかしてました…
そーいえば、かーたんがいない!と家中を探すと…
なんとトイレに座ったまま、汗をびっしょりかいて爆睡
うんちをがんばっている間に眠気に襲われ、そのまま寝たみたい…
ごはん食べながら寝るって子は、よく聞くけど…うんちしながら…って
でも早く気がついてよかったです…まだ、おしりとか小さいので、便器に落ちるところでした…