自分が本当にやりたいことの見つけ方 | 人間関係の生きづらさから楽な生き方へ変わるステップ方法をお伝えしています

人間関係の生きづらさから楽な生き方へ変わるステップ方法をお伝えしています

人間関係上手くいかない、言いたい事が言えないとあなたは悩んでないですか?

自分の強みを知りオーダーメイドであなたにあったコミュニケーション力をUPし人間関係が良好になるストレートコミュニケーション講座を主催しています。

 

オーダーメイドでコミュニケーションスキルUPし

人間関係が楽になる!!

ストレートコミュニケーション講座主催


 

ストレートコミュニケーションカウンセラーの関真由美です

 

 

 

 

 

 

こんにちは

 

良く言えば、多趣味

悪く言えば、飽きっぽい。

なぜ、飽きっぽいのか深掘りしたら

自分の価値観がはっきりわかった

関真由美です。


 

残り5枠
セミナーのお申込みはこちらから▼

https://resast.jp/inquiry/94515

 

 

 

 

 

自分が本当にやりたいことの見つけ方

 

あなたは、やりたいことありますか?

 

昔の私は、あれもこれもやりたいこと沢山ありました。

 

 

やりたいことあるって

エネルギーがあって、好奇心旺盛で素晴らしい。

色々な体験をすることで、学びも多いし

失敗する大切さも知ることもできます。

 

 

あれもこれもやりたいと

「いつか勉強しよう」と集めていた本

「いつかやろう」と集めたアクセサリーの材料などなど・・・

 押し入れの半分を埋め尽くしていました。

 

 

 

「また、いつかはじめるかも」と、

そのまま放置した状態でした。

が、捨てることを決意しました。

 

 

 

捨てていると、ふいに思いました。

好奇心だけで飛びついて、

あれもこれもやる生活スタイルでいいのだろうか

そんなことを考えながら

「いつか勉強しよう」と集めた本

「いつかやろう」と集めたアクセサリーの材料

これらを捨てました。

 

 

すると、

「こんな生活を送りたい」と

自分が本当にやりたいことがわかるようになりました。

 

 

 

 

モノが沢山あり過ぎることで

本当にやりたいことがわからなくなっていたんです。

 

 

 

 

モノを捨てることが、

自分にとっては

本当にやりたいことを見つけるための作業だったんだと感じました。

 

 

 

 さらに、

どうして自分がやりたいと思ってはじめたり、

次々と新しいモノを買っては押し入れにおいて、使わなくなってしまったのか

 

そこには、

私の考え方の落とし穴があったんです。

どんな考え方だったのかを

セミナーでお伝えしています。

セミナーはこちらから▼

 

片付けできない理由がわかる!ズボラ片付けのススメ

キレイな部屋で時間を過ごしたいと思ってませんか?

 

どうして、片付けられないんだろう

どうしても部屋が散らかってしまう

 

片付けたいのに、片付けできない。

そして、イライラが募り

あげくの果てには、

自己嫌悪に陥ったり・・・

 

自分は「ダメな人間」なんだろうか

そんなふうに思ってしまう人もいるでしょう。

 

片付けができないと

探し物が見つからない

着ていく服が見つからない

同じモノを買ってしまうなど、

困った状況になることが増えてきます。

 

でも、

そんな片付け苦手さんのあなたでも

無理なく簡単に片付けができる方法があります。

 

それが、

「ズボラ片付け」です。

 

 

こんなことないですか?

1 片付けが進まない

2 片付けが苦手

3 部屋にモノがあふれている

4 部屋を見てイライラする

 

これをズボラ片付けで

キレイにしませんか?

 

ズボラ片付けに魅力を感じる方のご参加をお待ちしています。

 

 

セミナーを受けるメリット

☆片付けが楽にできるようになる

☆理想の生活スタイルが手に入る

☆ネガティブの感情から解放される

 

 

用意しておくもの

・紙、筆記用具

・飲み物

・リラックスした心

 

 

 

最後にひとこと

 

私も実は、部屋にモノが沢山あり、

片付け、掃除をするのが嫌で、

休みの日は外出ばかりしていました。



散らかっている部屋を見るたび、

自己嫌悪に陥ることもありました。



でも、今は、

部屋を見るたびに、

気分が上がるようになりました。

 

片付いていない部屋を見て落ち込む自分を手放して、

自分も部屋も余裕がある日々へと、変わりました。



あなたにもぜひ、

片付けられない自分とお別れする方法を知って頂きたいなと願っています。
 

セミナーの詳細はこちらから▼

33464_ndljmdzknjljogy2o

片付けできない理由がわかる!ズボラ片付けのススメ


セミナーのお申込みはこちらから▼

https://resast.jp/inquiry/94515

ZOOM開催
60分無料

2月28日(火)10時~
2月28日(火)14時~
2月28日(火)20時~
3月1日(水)20時~
3月2日(木)20時~

 

 

 

今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予約はこちらから ▶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のやりたいことをやれるようになる

ストレートコミュニケーション7日間の無料メール講座

▼こちらから▼

無料メルマガはこちら

 

 

 

 

 

*************************


 

人間関係の悩み

笑っちゃうくらい当たる

本当の自分を探し出せ!!

 

 

あなたは周りからどう見られているか気になりますか?

 

周りからの評価を気にするあまり、

自分を隠している。

本当の自分を見失う前に

 

 

あなたのキャラが分かる

「悩みの本質 3タイプ診断!

手帳に書くだけで簡単

自由でありのままの自分で笑顔になれる!!

 

ぜひ、お試しみて下さい

こちら

 

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
 
 

 

 

公式LINEの登録はこちらから

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

*******************

 

 


 


【ストレートコミュニケーション無料メール講座】

 

1日目 睡眠と人間関係の関係性について

 

2日目 感情コントロール術

 

3日目 リフレーミングのコツ

 

4日目 苦手意識克服方法

 

5日目 自己肯定感UPのコツ

 

6日目 コミュニケーションで1番有効なスキル

 

7日目 自問自答のコツ

 

今なら5大特典付

 

↓ ↓ ↓

◆お客様の声◆

 

・いつも手帳は、空白ばかりで何を書いていいのか分かりませんでした。

書く事が分かって良かったです。

ありがとうございました。

(Kさん)

 

 

 

・睡眠と人間関係が関係しているとは思いませんでした。

(Mさん)

 

 

 

・少し自分のことが理解できたと思います。
(Kさん)

 

 

・自分を見つめる時間が持てました。

(Mさん)

 

 

・客観的に冷静に物事を考えられてその時に見えてなかったことが見えたりしてよかったです。

(Kさん)

 

 

 

今日も最後まで読んで頂きありがとうざいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*********

 

心理カウンセリングルームひと息
ストレートコミュニケーションカウンセラー
関真由美
 
https://hitoiki21.com/
*************************