今回、「底をうった」のは、

状況というよりは気持ちのことです・・・( ´_>`)

 

ほとんど私が勝手にぐるぐるしていただけで

ほとんどが被害妄想に過ぎないことを

ぐるぐるしながらもわかっていたのに

チェンジ出来ず…

 

ズドーン!!とは落ちずに

 

あたかもぐるぐる螺旋を描きながら

落ちていった話です

 

このブログでも触れていることなので

またこの話?ってのも出てきますが許してね真顔

たぶん、これまでは書いてなかった言葉なども出てきます

 

 

 

やっと底を打ったのですよ・・・ダウンダウンダウン

最後は理由もなくシクシク泣いていて笑い泣き

 

ひとりで部屋にこもって涙を流したりしていましたえーん

(もちろん家族には隠して)

 

ちょいとこの

いつまでも鬱々していた原因を探り

自分の傾向性を探ります

 

いや、傾向性はわかっちょるんじゃ!ゲロー

 

わかってるので、「探る」というのは間違いで!!!!

もーいちど、自覚するためにも振り返ります~ニヤニヤ

 

 

 

ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺

 

 

ことの発端は

1月後半のヨガでした

 

のほほん暮らしを送っているつもりの私に

ヨガの先生に指摘された

「考えすぎで、頭使い過ぎ、身体もこわばってる」

「深刻になるのはよくない」

 

えっ?

そんな馬鹿な?と無自覚

 

でも指摘されてドキッとしたのも事実キョロキョロ

 

 

 

ちょうど同じ頃

 

もやもや考えていた在宅ワークに繋がるような

お願いごとを友達から急遽受けて

とても感謝される体験をしたこともあり

 

あ!そうか!!これだわ!!

 

起業をエアーで叶えてみようおねがいラブラブラブラブ

 

そこで友達に呼びかけて

あたかもお仕事でやるかのようにしつつ

「体験なので無料でお手伝いさせて~」と

ワクワクしながら募集!!

 

2名の応募があり

さらに問い合わせも1件きた~!爆  笑

 

嬉しくてイエローハーツワクワクしてたイエローハーツ

 

 

 

さらにもうひとつ!

 

やはりモヤモヤ考えていたもうひとつの起業・・・

 

もっと言うと

ビジョンボードてんこ盛りの私なので

 

いったいどれが「とってもやりたいこと」で

いったいどれが「1番ワクワクすること」で

いったいどれを「主軸に据える」ことなのか

 

キョロキョロ?

 

ってぐらい、うっすらふわ~っとっていうのしかない!

 

よく言うと「可能性たくさんあっていいね~!」チュー

 

私の体感では

「どれがいいんじゃー!ハイヤーセルフちゃん?!」えーん

と泣きで詰め寄りたい感じ

 

 

たぶん、就活とか「やりたいこと」について

ずーーーーーーーーっと考えていた…

それが、「考えすぎ」「頭使い過ぎ」

だったのではないかと思います

 

 

 

 

で、ここで思考をズバッと断ち切るべく

逆に思考で判断しましたニヤニヤ

 

 

思考を潰すには思考で対抗(意味不明)

 

 

西洋占星術で占ってもらったときのことを

思い出すのじゃ!!

 

あなたは
マルチに出来る人なので
二足三足のわらじでいいです
 
って言ってもらって
実はさらに
 
マルチな才能があるのでどれかに絞らなくていい
マルチに展開できる星です
 
型にはまらない独立の星も持っています
生み出したいものをやっていく
縛られずにやっていくのがいい
 
そのうちのひとつを軸に作って
枝葉を広げていくイメージです
 
とも言ってくれたのね
 
そりゃさ、そりゃさ、嬉しいよ
そんなスッゴイこと言われちゃって☆彡
・・・(ノ´∀`*)・・・
 
でもさ、でもさ
今までの人生、そうなってないけど…?
・・・(´・ω・`)・・・?
 
ね、それ、ほんとに私のこと・・・・・・?
???(・∀・)???
 
なんか違うんじゃね・・・・・?
???( ´・_・`)???
 
 
 
でも!!(強気の思考)
 
今回は、問うても問うても
『心』からの答えが出てこないし!
 
だんまりのハイヤーセルフちゃんおすましペガサス
肉体の私を超絶無視しているか
肉体の私がまったく聞こえてないかえー
 
そこで
 
体よく、星回りどおりやったろーじゃんか☆彡
と、信じてみた!!
 
つまり、すべてがぼんやりのままなのを自分に許しすべてを同時に進めてみた
 
 
しかしながら当然、すんなりは進まない滝汗
 
 
ここで
お金がかかるものには
秒速でブロックがかかりチーン札束札束札束
 
ここ飛び越すのに相当エネルギーを費やす
 
 
 
 
 
おそらく頭というか脳もこき使ったと思うショボーン
 
 
 
 
心も相当疲弊したチーン
 
 
 
 
たぶん、思考に思考で対抗したのは
まずいやり方だったんだと思う……
 
 
 
ガーンガーンガーン
 
 
 
そーしーてー
 
 
カイロプラクティックの先生に言われた
 
心臓がキューッってなってる
 
かーらーーのーー
 
身体の不具合…
「身体から治せ」と言われた矢先に
 
マンモグラフィー検査
かーらーのーーー
 
肋骨神経痛・・・
 
 
 
ゲローゲローゲロー
 
 
 
9月の高熱2週間に続き、
強制停止発動ですポーン
 
 
 
何かが変だ・・・・・・キョロキョロ
 
そう気づいても肝心なことは気づけない…
気づきたいけど気づけない
どうしましょ
 
 
それでも日は上り日は沈み
容赦なく次の日はやってくる
 
 
そんな2月のはじめ
 
 
お金のブロックに目をつぶって始めた
新しい勉強の場でも
 
マクロビ美魔女に、また指摘される
ちなみに私が言ってみてとお願いしたからこその言葉たちです
「思考が忙しい人」
「身体は正直。身体の現象に出る」
「何を食べて、何を考えて、何をしているかが出る」
「あなたは肌が出口だから、肌に出る」
「皮膚は大腸と同じカテゴリーだから、大腸も調子がよくない」
 
ガーンガーンガーン
 
これまでの学びと生活を
(身体によいとされているものを食す)
ぺしゃんこに潰されたような
 
今まで目を向けていなかったことを指摘され
そしてそちらの正しさを裏付けるような自分の「身体」
 
ここで出てきたのが
「全否定されたと感じる気持ち」
*決して相手はそんなつもりで言ってないことは承知しています
 
そして甦る電撃退職のときの
「人格全否定」
*これも間違いなことは既にわかってるのに、傷付いたことを軽く受け止めて流してきたことで、心の内側では傷ついたままだったのですね
 
 
ガーンガーンガーン
 
 
良くないエネルギーを発してしまっている私
 
当然、あまりよろしくない事態が次々と発生します
 
 
 
なんつって
 
 
別にどうってことない出来事なのですよ
 
他人が聞いたら、落ち込む要素ゼロなんじゃないかと思います
 
 
 
ワクワク募集した、在宅ワークのお試しお手伝いが
ひとつは出来たけれど
ひとつは相手の都合で延期……の末に
問い合わせても
相手ははっきり断るでもなく
うやむやなまま日が過ぎていく
 
しょぼーん…(´・ω・`)
 
 
 
ちょうど同じ頃
 
 
チラシ置きをしているバイト先で
私にとっては喜びエネルギーで出来る職場キラキラ
 
1月から内勤に来てもらうようになった人が
休みがちなので困っていて
チラシ以外の内勤(事務職)でも
週1で来てもらうこととか出来ますか
 
という話があったおねがい
 
私が在宅ワークを考えている話もして
それなら外注という形でもいいし
時給制であれば、内勤で事務受付しながら
会計事務もネット関係も出来るから
週2という形でもいいし…
 
どういう形がいいか
お互いに考えてみましょうルンルン
と、前向きな話でその日は終わった
 
↑これ、嬉しい話でしょ?
在宅ワークというか、事務起業の礎になるし
なんたって喜びのエネルギーを感じている職場だしキラキラ
 
ところがね
ほんの1週間後にまた話をしてみたら
その休みがちの人が「頑張る」と言ったからと
週1~2ではなくて
月1回の会計事務のみと内容が変わってしまったのだショボーン
 
しょぼーん・・・(´・ω・`)
 
 
 
これが2月の半ば…
 
この、後からの話の2日前が
職安の認定日で、
このブログにも書いたけれど
週1バイトの話が出てるから
週3~4回のパートをみつけたいとか言ってた時なのよ汗
 
 
しかも
 
事務起業の先輩が(ボランティア先の人)
自ら「相談にのります」と言ってくださったのですが
これまた、あちらの都合で
日程が延期され…延期され…びっくり
 
この方と話してから
バイト先で、外注として事務を受ける話を
前に進めたかったので
当然、宙ぶらりん
 
これもまた謎の「拒否されたんじゃないか」
妄想のスイッチを押してしまい
違うから、違うから、と言い聞かせても
納得はいってない…
 
先輩ともいつ会えるのかわからない状態で
2月の終わりを迎えますショボーン
 
しょぼーん…(´・ω・`)
 
 
 
 
 
 
長すぎて文字制限に引っかかったので(笑)