ヒトデ大石のなんとなくレポート置場 -23ページ目

ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

2011年8月「ヒトデ大石のどんなブログにしようか検討中。」からタイトル変更。
ライブイベント、舞台観劇のレポートを中心に書いていこうというブログ。
以前はmixiが主戦場だったけど、今はこっちが主戦場(笑)

2020年4月1日に結成した男性4人組ヴォーカル&ダンスユニット「81LOVERS」
デビュー曲「NO 81,NO LIFE」は配信限定ながら81DLという数字を上げ、華々しいデビューを飾る事に成功した。
 
そして続く第2弾配信曲として「胸元がステキです♪」のレコーディングも順調に進み、2020年8月1日の配信も決定していた。
だが当初、オファーしていた女性ゲストヴォーカルが事務所側からのNGで参加不可に。
この直前のNGの影響でレコーディングが頓挫し配信延期に。
更に10月からはFUMIが名古屋に拠点を移す事になり「81LOVERS」の活動は暗礁に乗り上げてしまった……。
 
しかしそんな彼ら窮状を見かねた、ある男が助け舟を出す。
 
2020年12月、大手レーベル「HANIWO RECORDS」は「81LOVERS」のレーベル加入を発表。
会見の席上で「HANIWO RECORDS」代表・GENERAL HANIWOはこう語っている。
 
「自分もかつてヴォーカルユニット・BOZE'Sの活動がままならなくなった際、別の大手レーベルの社長に助けてもらいました。
 そのおかげでBOZE'S最大のヒット曲『Shiny Head』は生まれたと言って過言じゃない。
 
 今回、長年の盟友でもある、IWA a.k.a AMESUPI(「81LOVERS」映像撮影担当兼コーディネーター)から彼らの窮状を聞き、他人事とは思えなかった。
 『81』を愛する彼らの可能性をここで潰す訳にはいかないと思い、私の一存でレーベルへの参加を呼びかけました」
 
この会見は各方面から感動を呼び、また窮状にあった「81LOVERS」を復活させる大きな後押しとなった。
ツイプラボーヤ・カレン、伝説請負人TA-KUN、チャン・ヒ・デスパイネなど個性的なメンバーが揃う「HANIWO RECORDS」にとっても良い効果が期待される。
 
また同時期にFUMIも名古屋から頻繁に往来する環境が整い、再出発の体勢は整った。
 
 
そして結成から一周年にあたる2021年4月1日、1st アルバム「山頂~その頂きを手にしたい~」のリリースを発表した。
 
作詞兼サブリーダーのHITONEは語る。
 
「コロナ禍でライブが出来ない上に、新曲も配信手前で制作が頓挫するなど紆余曲折があった一年でした。
 でも今はGENERAL HANIWO及び「HANIWO RECORDS」のおかげで、楽曲制作も順調に進んでいます。
 
 何より今回のアルバムで「胸元がステキです♪」が収録できるのが嬉しいですね。
 最大の問題だった女性ゲストヴォーカルは、IWA a.k.a AMESUPIの紹介がありました。
 
 最初は難色を示されましたが、鳥貴族で5時間接待をした結果、最後は快諾してくれました。
 曲中の台詞はなくしてこの楽曲は完成しませんでした。
 彼女の参加に感謝しています。
 
 他の楽曲ももちろん素晴らしいです。
 初バラードの「白猫になりたい人生を……」はMr.Andrew・T氏との共作詞です。
 ある白猫の生き様を、羨望の眼差しで切々と歌い上げる内容になってます。

 MURA兄者も一曲作詞に挑戦しましたが、いい歌詞が上がってきたと思います。
 TAKAはラップとシャウトが冴えてます。彼の叫び無しでは我々の歌は完成しません。
 またFUMIも名古屋で培った忍耐力と遊び心がいい感じで歌声に出ています。
 
 自信を持ってお送り出来るので、どうか皆さん、アルバムの完成を待っててください!」
 
HITONEのやたら熱い口調からも、その出来栄えに期待できる「山頂~その頂きを手にしたい~」は全7曲で今春のリリースを予定。
これからも「81LOVERS」の活躍から目が離せない!
 
 
【81LOVERS・1st ALBUM「山頂~その頂きを手にしたい~」】
1.「胸元がステキです♪」
2.「真夏の『ハナヂブー』大事件~Fire MAX ver.~」
3.「白猫になりたい人生を……」
4.「うえの デ あい ヲ つむぎ マショウ」
5.「BA-I-N,PO-YO-N 音頭」
6.「山頂~その頂きを手にしたい~」
7.「NO 81,NO LIFE ~2021ver.~」
 
※作詞:HITONE@LOVELY AONE(1~3、5~7)、Mr.Andrew・T(3)、MURA(4)
※ゲストヴォーカル:A-AKANE(1)
 
 
 
最後に紆余曲折を経て、アルバム一曲目に収録「胸元がステキです♪」の歌詞をお送りします。

~~~~~
 
「胸元がステキです♪」/作詞:HITONE@LOVELY AONE
 
 
今日は大切な君の Birthday
一年に一度の Birthday
 
ピンクのドレス 着飾って
満面のスマイル 浮かべてる
その笑顔 まぶしくて
逸らした目線の その先に

胸元がステキです♪(fu- fu-)
胸元がステキです♪(BA-I-N)
待ち構えていたのさ
目が釘付けだよ Dynamite!

胸元がステキです♪(fu- fu-)
胸元がステキです♪(PO-YO-N)
僕は恋に 堕ちてく
そして目線は自然に 落ちていく……
 
 
いつもかわいらしい 君だけど
一段と輝いてて 高まる
 
尊い その姿見つめて
何故か僕は涙 止まらない
ぼやけた 視界を
ぬぐって開けた 目の前に

胸元がステキです♪(fu- fu-)
胸元がステキです♪(BA-I-N)
広がっていたのさ
夢いっぱい詰まった Paradise!
 
胸元がステキです♪(fu- fu-)
胸元がステキです♪(PO-YO-N)
君への想い ストレート
でも目線は落ちてる フォークボール……
 

「あぁ 今日は先輩の素敵な誕生日
 そのドレス姿 とってもお似合いです
 私もいつか ドレス着てみたいなぁ
 それにしても先輩 す、す……スゴいです
 
 え!?か、感想ですか!?
 そんな急に振られても……私……
 でも何か言わないと……そ、そうだ……
 先輩!その豊かな胸元が……
 
 胸元がー!」
 
 
胸元がステキです♪(fu- fu-)
胸元がステキです♪(BA-I-N)
もう夢中さ Dynamite!
ハート奪われ Paradise!
 
胸元がステキです♪(fu- fu-)
胸元がステキです♪(PO-YO-N)
僕はすっかり 堕ちてる
目線はしっかり 下に落ちてる……
(君の胸元 ロックオン!)
 
胸元がステキです♪(BA-I-N)
胸元がステキです♪(PO-YO-N)(×3)
 
そそる想いも ストレート
そして目線は落ちてる フォークボール……
(縦スラでもOK!)
 
 
「胸元が……ステキです♪」
 
~~~~~
 
※追伸。
日付で全てを察して下さい。

【宣伝】「WEST EIGHT PRINCE Ⅱ」第60回(通算・第133回)・2021年3月放送分
 
第60回・2021年3月分放送/60分
(「WEST EIGHT PRINCE」から数えて通算・第132回)
 
パーソナリティー:ばんだなまっしー(一部リモート参加)、ヒトデ大石、Benjamin
http://girlsvocallive.com/west.html
 
↑のURLから番組サイトにいけます。
 
 
2021年3月分の放送、更新となります。
実は「コイツを聴け(仮)」は前月収録のため、この部分だけまっしーリモート参加です(笑)
 
番組前半は「ヒトデ大石のイベント探訪」
2月5日に行われた「Natsumi Ishido final live『Choice The Happiness』」の様子をお送りします。


この番組でも頻繁に取り上げた石戸なつみ、文字通り引退前ラストライブ。
このライブの様子を、彼女にまつわる思い出と交えながら語っております。
 
番組中盤は「イベント探訪番外編~Benjaminが征く!~」
2月3日に行われた「赤と金のセーラーズ BIRTHDAY 芹澤みさき生誕 SUPER LIVE」の様子を語ります。


当番組でも頻繁に取り上げている赤と金のセーラーズから、芹澤みさきのBDライブを特集。
当日、会場にいたBenjamin、そしてばんだなまっしーが色々語ります。
 
番組後半は「Benjaminのコイツを聴け!(仮)」
第56回となる今回は「子門真人」を特集!
「およげ!たいやきくん」他、多くの特撮、アニメソングを手掛けた歌い手。
意外と知られていない、その素顔について迫りつつ、彼の功績について語っていきます。
(なおこのコーナーのみ前月収録で、ばんだなまっしーがこのコーナーのみリモート収録になっています)
 
以上の内容となっております。
今月も何卒、よろしくお願いいたします。
 
 
 
【3月放送分OP、ED情報】
OPテーマ……「グレイトフルマイライフ」(赤と金のセーラーズ)

赤と金のセーラーズが前述の2月3日イベントで初披露した新曲。
早くも音源化され、今回のOPに早速採用!
疾走感溢れる、赤と金のセーラーズの歌声を是非堪能してください!
 
楽曲使用許諾をいただきました、関係者の皆様、誠にありがとうございました。
 

 
EDテーマ……「世界イチHAPPY BARTHDAY!!」(鈴音ひとみ)

昨年6月発売の鈴音ひとみの音源「アオイロトキ。」から採用。
彼女自身初のバースデーソング。
3月生まれのまっしー&ヒトデ大石が自分たちを祝いたいという単純な理由から3月EDにお願いしました。
 
楽曲使用許諾をいただきました、関係者の皆様、誠にありがとうございました。

【宣伝】「WEST EIGHT PRINCE Ⅱ」第59回(通算・第132回)・2021年2月放送分
 
第59回・2021年2月分放送/60分
(「WEST EIGHT PRINCE」から数えて通算・第132回)
 
パーソナリティー:ばんだなまっしー(リモート参加)、ヒトデ大石、Benjamin
http://girlsvocallive.com/west.html
 
↑のURLから番組サイトにいけます。
 
 
2021年2月分の放送、更新となります。
まっしーがこのご時世、職場の都合でリモートでの収録参加となりました。
 
番組前半は「ヒトデ大石のイベント探訪」
1月14日に行われた「ユキノユーリ無観客生配信ライブ『あなたンちでゆきのンち』」の様子をレポート。


彼女自身初となった、無観客ライブの様子をたっぷりとお届けしております。
 
番組後半は「【緊急討論】今後のライブアイドル界隈はどうなる!? - もしも新型コロナウイルスと共存することになったら -」
この情勢下におけるライブアイドル界隈について、パーソナリティー陣が考える、今後のライブアイドル界隈に関する展望を語っております。
 
(なおこのコーナーが長くなって「Benjaminのコイツを聴け!(仮)」が今回はお休みとなりました。来月はお送りしますので、Benjaminファンの皆様、どうかお待ちを!)
 
 
以上の内容となっております。
今月も何卒、よろしくお願いいたします。
 
 
 
【2月放送分OP、ED情報】
OPテーマ……「land and water~君と僕の場所~」(あけ☆たま)

2006年から2010年にかけて活動したユニット。
2009年発売のベストアルバム「銀の月 群青の旋律」から一曲お届け。
なお2010年1月で解散はしたものの、現在も稀に復活して活動する事も……。
 
楽曲使用許諾をいただきました、関係者の皆様、誠にありがとうございました。
 
 
EDテーマ……「Keep it up!」(POEM)

東北のアイドルグループとして仙台を中心に活動を展開。
今年1月に既存メンバー3名に、新メンバー2人を加え、5人体制となったばかり。
昨年7月発売の1st full Album「M」から「Keep it up!」をお届けします。
(なお楽曲の正式名称は「Keep it up! -ver.M-」となります。
 
 
楽曲使用許諾をいただきました、関係者の皆様、誠にありがとうございました。