【宣伝】「WEST EIGHT PRINCE Ⅱ」第58回(通算・第131回)・2021年1月 | ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

2011年8月「ヒトデ大石のどんなブログにしようか検討中。」からタイトル変更。
ライブイベント、舞台観劇のレポートを中心に書いていこうというブログ。
以前はmixiが主戦場だったけど、今はこっちが主戦場(笑)

【宣伝】「WEST EIGHT PRINCE Ⅱ」第58回(通算・第131回)・2021年1月放送分
 
第58回・2021年1月分放送/60分
(「WEST EIGHT PRINCE」から数えて通算・第131回)
 
パーソナリティー:ばんだなまっしー、ヒトデ大石、Benjamin
http://girlsvocallive.com/west.html
 
↑のURLから番組サイトにいけます。
 
 
2021年1月の放送、更新となります。
新年は無事、三人でスタジオでの収録で臨めました。
昨年は私が直前の急病でいけなかったので……(汗)
 
 
番組前半は「2020年を振り返ろう」
新年恒例、番組的に2020年はどうだったか振り返るコーナー。
これを聞きながら、2020年はどんな一年だったか、少し振り返ってみると面白いかも知れません。
 
番組中盤はまっしーのたま語らい。
今回は大阪を中心に活動するパワフルライブアイドル「Sugar&Solt」を特集。


大阪遠征をしていたまっしーが発掘したリアル姉妹ユニット。
彼女たちの魅力が、彼自身の邂逅や回想を交えながら、深く掘り下げていきます。
 
番組終盤は「Benjaminのコイツを聴け!(仮)」
第55回の今回は久保田早紀を特集。
デビュー曲「異邦人」の大ヒットが鮮烈だったが、その後、僅か5年で第一線を退いた女性歌手。
今回は世間的にはあまり知られていない、その後も掘り下げています。
 
 
以上の内容となっております。
本年も何卒、よろしくお願いいたします。
 
 
 
【1月放送分OP、ED情報】
OPテーマ……「春の海」
 
お正月といえばこれ。
昭和初期から戦後直後を中心に活躍した箏曲家・宮城道雄が作曲した同曲。
1932年発表の同曲ですが、誕生から90年近い時を経て、日本の正月の一曲として親しまれています。
 
 
EDテーマ……「愛鯛!~めでたい☆お好きな名前を入れてねver.~」(FICE)

当番組では「AnB ぷれみあむぅ」シリーズの主宰としてお馴染みのFICE。
2016年に発売されたアルバム「大漁」の中から、この楽曲。
現在もよくBDライブ、祝い事で良く歌われる同曲。新年を迎えて「めでたい」という事で選曲しました。
 
楽曲使用許諾をいただきました、関係者の皆様、誠にありがとうございました。