出演者列伝、引き続き2014年の「アキ天キング」を紹介していきます。
……が、ここでも諸事情で3月を飛ばして、5月の「アキ天キング」を紹介となります。
今回、紹介するのは……ゆきまち。
彼女を簡単に紹介すると…・・・主にコスプレイヤーとして活躍。
「ハイスピード早口アイドル」という肩書きも一時期有り、ライブのMCではメチャクチャ早口でまくし立てるのが名物だった。
愛称は「会長」、元々「警国危県マ市ンガントー区ゆきだる町三丁目町民会長」という設定……だが実際に過去に町内会の会長をしていた経歴もあると……とライブ中のMCで語っている。
前述の通り、コスプレイヤー(もしくはコスプレモデル)としての活動がメインで、ライブでの衣裳がコスプレの場合も多い。
彼女がこのイベントに初出場したのは、2012年9月「第28回イカすアキバ天国」
彼女ならではの独特なステージを披露。その後も計3回に渡り出場し独特の存在感を発揮した。
その間、2013年2月、FICEのバックダンサーグループ「着ぐるみダンサーズ」に加入。
また期間限定コピーユニット「ラブライバル」の一員としても活躍するなど、活躍の場を広げている。
しかし2013年10月頃、社会人としての多忙さと体調不良が重なり一時活動休止もした。
それでもなんとか活動を再開した後の2014年5月「第38回イカすアキバ天国」
この時、後に彼女の代名詞となるプロジェクションマッピングでのステージを初披露!
これが高く評価され4回目の挑戦で優勝を飾り、念願の「ぢゃ☆ベストテン」への切符を手にした。
その後「ぢゃ☆ベストテン」にも出場し、多忙な日々の合間を縫って、活動に勤しむ日々を送っていた。
だが……2014年10月頃、2015年3月8日に行われるバースデーツーマンライブを最後に引退が発表された。
そして翌2015年1月「ぢゃ☆ベストテン vol.42」にて多くの客層に見守られる中、イベント内で「ぢゃ☆ベストテン」を卒業した。
イベント卒業後は当初の予定通り、2015年3月8日「ゆきまち×神戸忍の全力でやかましい合同BDツーマンライブ」を最後に全ての表立った活動から引退している。
そして引退後……表舞台からは去ったが、現役時代、お世話になった出演者の祝い事に花を贈るなど、非常に律儀な一面を見せている。
また引退のツーマンライブを共にした盟友・神戸忍が所属するBevitrice e Golosoのオリジナル楽曲「一升」を手がけるなど、才能を発揮している。
マルチな才能と、その律儀な人柄で多くの共演者、客層に愛されたゆきまち。
表舞台から去った今もなお、彼女が残したそのきらめきは舞い散る雪のように輝き続けている……。
●出場回数(欠席込)
イカすアキバ天国……4回(ゲスト:1回)
ぢゃ☆ベストテン……4回
●ぢゃ☆ベストテン通算成績
最高順位……7位
最低順位……10位
平均順位……9.00位(ランクイン3回)
●獲得タイトル
第38回・アキ天キング
●AnB ぷれみあむぅシリーズ・全成績
第28回イカすアキバ天国(2012/09/15・神楽坂EXPLOSION)……圏外
第30回イカすアキバ天国(2013/01/19・神楽坂EXPLOSION)……圏外
第35回イカすアキバ天国(2013/11/16・神楽坂EXPLOSION)……圏外
第38回イカすアキバ天国(2014/05/17・神楽坂EXPLOSION)……優勝
第39回イカすアキバ天国(2014/07/19・神楽坂EXPLOSION)……ゲスト
ぢゃ☆ベストテン vol.39(2014/07/19・神楽坂EXPLOSION)……昇格組
ぢゃ☆ベストテン vol.40(2014/09/20・神楽坂EXPLOSION)……7位
ぢゃ☆ベストテン vol.41(2014/11/15・神楽坂EXPLOSION)……10位
ぢゃ☆ベストテン vol.42(2015/01/17・神楽坂EXPLOSION)……10位(卒業)