【50回記念特別企画】出演者列伝その33・福井うらら | ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

2011年8月「ヒトデ大石のどんなブログにしようか検討中。」からタイトル変更。
ライブイベント、舞台観劇のレポートを中心に書いていこうというブログ。
以前はmixiが主戦場だったけど、今はこっちが主戦場(笑)

前回から2013年の「アキ天キング」を紹介していたのですが……5月は森永まみ復活劇、そして7月、9月は諸事情で飛ばします!(笑)
そして11月に小泉千秋、3回目の優勝で……今回紹介するのは、2014年初の「アキ天キング」です(爆)
一気に時間の流れが早くなりますが、そこんとこはまぁ……よろしくお願いします。
 
そんな訳で今回、紹介するのは福井うらら。
愛称は「うーたん」簡単に彼女の紹介をすると……都内ライブハウスを中心に活動していた歌い手。
座右の銘は「笑う門には福きたる!」
このイベントに出演する前後から歌唱力に定評があり、本人も「歌で勝負していきたい」と当時からコメントしている。
 
そんな彼女がこのイベントに初出場したのは、2013年9月「第34回イカすアキバ天国」
この時、初出場ながらも2位に入賞する。
そして2回目の出場となった2014年1月「第36回イカすアキバ天国」で優勝。
満を持して「ぢゃ☆ベストテン」に臨む事となった。
 
……しかし当時の彼女の状況が悪かったか、はたまた「ぢゃ☆ベストテン」と相性が悪かったか……。
vol.38の8位が最高位で、vol.40でこの回欠席した影響も手伝って脱落となった。
 
ちょうど「ぢゃ☆ベストテン」出場が決まった前後から、事務所への所属が決まり、また楽曲の方向性にも変化が見える時期だった。
あくまでこのイベント出演時の話ですが、抜群の歌唱力を活かし切れなかった印象がある。
また現在のようにソロの歌い手が全盛の時期なら……たらればで語ってはいけないものの、勝ち上がる時期がもう前後していれば、このイベントでももっと評価されていた可能性はあった歌い手の一人である。
 
「ぢゃ☆ベストテン」脱落後の動向としてはソロシンガーとしての活動を継続。
また「未来圭」という名前をイベントによって使い分けているが、今年に入ってからは福井うららとしての活動が目立つ。
 
歌唱力一つで勝負を挑み続けた、福井うらら。
このイベントでは芽は出なかったが、その折れない姿勢をもって、今も彼女は歌い続けている……。
 
 
 
●出場回数(欠席込)
イカすアキバ天国……2回(ゲスト:1回)
ぢゃ☆ベストテン……4回
 
●ぢゃ☆ベストテン通算成績
最高順位……8位
最低順位……11位(脱落:1回)
平均順位……9.75位(ランクイン4回)
 
●獲得タイトル
第36回・アキ天キング
 
●AnB ぷれみあむぅシリーズ・全成績
第34回イカすアキバ天国(2013/09/21・神楽坂EXPLOSION)……2位
第36回イカすアキバ天国(2014/01/18・神楽坂EXPLOSION)……優勝
第37回イカすアキバ天国(2014/03/15・神楽坂EXPLOSION)……ゲスト
 
ぢゃ☆ベストテン vol.37(2014/03/15・神楽坂EXPLOSION)……昇格組
ぢゃ☆ベストテン vol.38(2014/05/17・神楽坂EXPLOSION)……8位
ぢゃ☆ベストテン vol.39(2014/07/19・神楽坂EXPLOSION)……10位
ぢゃ☆ベストテン vol.40(2014/09/20・神楽坂EXPLOSION)……10位
ぢゃ☆ベストテン vol.41(2014/11/15・神楽坂EXPLOSION)……11位(脱落/不出場)