出演者列伝。現在は2012年の「アキ天キング」を中心に紹介している。
そろそろ皆様も知っている出演者も多くなってきていると思いますが、次に紹介するのは……このイベントでは伝説的存在と言っていいでしょう!
今回、紹介するのは……ゅん((・∀・))ゅん!
もうこのイベントでは、今更説明が不要なくらい伝説的な存在ですが、どれくらい「伝説」なのか……まずはそこから掘り下げていきましょう。
その前に簡単な紹介から……。
都内を中心に電波ソングをメインに歌って踊る、暴走系原色ユニット。
普段は二次元の世界にいるが、ライブ(講習会)の際には、三次元で存在する「双子の姉」の身体を借りてダウンロードして現れる(という設定)
髪の毛の色以外は、双子の姉にそっくりな容姿である。
現在のメンバーは青色担当の白湯(双子の姉:もりさゆる)、赤色担当の天空みりん(双子の姉:きら太)の二人。
結成は2006年頃で今年で活動10周年を迎える……。
そんなゅん((・∀・))ゅんがこのイベントに初出場したのは……2008年1月……そう「第一回イカすアキバ天国」!
しかもこの時のトップバッターを務めており、名実ともに「イカすアキバ天国」の最初を飾った出場者でもある!
……なおこの第一回当時、ゅん((・∀・))ゅんは三人組で、三人での出場だった点も特筆すべき点である。
(しかしその三人目、金色担当:ロイヤル嶋はその後、休業→脱退しており、2回目出場時から現在のメンバーでの挑戦が続いている)
イベント開始当初からコンスタントに2回に1回のペースで挑戦を続けたため、第12回・6回目の出場で最多出場記録(当時)の保持者となる。
以後、出場するたびに「最多出場記録」は更新されており、2016年現在でもその記録を破る出演者は現れていない。
一方、成績面では第16回に2位になり「10回目の出場までに勝ち抜き」という目標を公言する。
だが10回目の出場となった第20回でも3位入賞に留まり、その後しばらく「イカすアキバ天国」の舞台から姿を消す事になった……。
そんなゅん((・∀・))ゅんが2012年9月・第28回に一年半ぶり11回目の「イカすアキバ天国」出場を果たす。
そしてこの回で……遂に念願の優勝を果たした!苦節約4年半……この優勝により、それまで森永まみが保持していた優勝最多所用回数(6回)の記録を大幅に更新した。
だが優勝と言う結果に驚きすぎた本人たちが「ドッキリじゃないよね」と疑っていたのも、イベント史に残るエピソードの一つとして残っている。
こうして「ぢゃ☆ベストテン vol.29」に5年目にして「ぢゃ☆ベストテン」初出場。
普段お笑いキャラで通している白湯が感動のあまり涙ぐむという名シーンが生まれたのもこの回である。
その後「ぢゃ☆ベストテン」では基本下位に低迷するが「優勝したらビキニになる」と公約を立てたvol.31の翌回、vol.32では2位にランクインするなど「ぢゃ☆ベストテン」でも見せ場は作った。
しかしランキング的にはその後も苦戦を強いられ、「イカすアキバ天国」優勝からちょうど一年後の2013年9月・vol.34で脱落となった。
……だがこれで終わらないのが、ゅん((・∀・))ゅん!
初の脱落後も「イカすアキバ天国」にコンスタントに出場。
2014年は第36回、40回と挑戦。36回では3位入賞も返り咲きには至らず、また2015年も第45回で三度目の3位獲得。
「イカすアキバ天国」で通算三度目の3位で、まさかの「三代目ブロンズコレクター」襲名となった。
「イカすアキバ天国」に出場するたび「最多出場記録」は更新され、現在は14回まで伸びている。(2016年5月時点)
出場するたび記録を伸ばす、ゅん((・∀・))ゅん。
イベント最初期から昼夜問わず活躍するその姿は、この長いイベントの生き証人……「生ける伝説」と言って過言ではない。
●出場回数(欠席込)
イカすアキバ天国……14回(ゲスト:1回)(歴代1位/2016年5月現在)
ぢゃ☆ベストテン……6回
●ぢゃ☆ベストテン通算成績
最高順位……2位
最低順位……11位(脱落:1回)
平均順位……8.33位(ランクイン6回)
●獲得タイトル
第28回・アキ天キング
三代目ブロンズコレクター
●AnB ぷれみあむぅシリーズ・全成績
第一回イカすアキバ天国(2008/01/19・四谷Live inn Magic)……圏外
第三回イカすアキバ天国(2008/05/17・四谷Live inn Magic)……圏外
第五回イカすアキバ天国(2008/09/20・四谷Live inn Magic)……圏外
第六回イカすアキバ天国(2008/11/15・四谷Live inn Magic)……圏外
第十回イカすアキバ天国(2009/07/18・芝浦StudioCUBE326)……圏外
第12回イカすアキバ天国(2009/11/21・芝浦StudioCUBE326)……圏外
第14回イカすアキバ天国(2010/03/20・芝浦StudioCUBE326)……圏外
第16回イカすアキバ天国(2010/07/17・芝浦StudioCUBE326)……2位
第18回イカすアキバ天国(2010/11/20・芝浦StudioCUBE326)……圏外
第20回イカすアキバ天国(2011/05/21・芝浦StudioCUBE326)……3位
第28回イカすアキバ天国(2012/09/15・神楽坂EXPLOSION)……優勝
第29回イカすアキバ天国(2012/11/17・神楽坂EXPLOSION)……ゲスト
第36回イカすアキバ天国(2014/01/18・神楽坂EXPLOSION)……3位
第40回イカすアキバ天国(2014/09/20・神楽坂EXPLOSION)……圏外
第45回イカすアキバ天国(2015/07/18・四谷mono)……3位
ぢゃ☆ベストテン vol.29(2012/11/17・神楽坂EXPLOSION)……昇格組
ぢゃ☆ベストテン vol.30(2013/01/19・神楽坂EXPLOSION)……8位
ぢゃ☆ベストテン vol.31(2013/03/16・神楽坂EXPLOSION)……9位
ぢゃ☆ベストテン vol.32(2013/05/18・神楽坂EXPLOSION)……2位
ぢゃ☆ベストテン vol.33(2013/07/20・神楽坂EXPLOSION)……10位
ぢゃ☆ベストテン vol.34(2013/09/21・神楽坂EXPLOSION)……10位
ぢゃ☆ベストテン vol.35(2013/11/16・神楽坂EXPLOSION)……11位(脱落/不出場)