【50回記念特別企画】出演者列伝その25・ひゞかな | ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

2011年8月「ヒトデ大石のどんなブログにしようか検討中。」からタイトル変更。
ライブイベント、舞台観劇のレポートを中心に書いていこうというブログ。
以前はmixiが主戦場だったけど、今はこっちが主戦場(笑)

出演者列伝も気が付けば折り返し地点。
ちょうどその折返し地点の今回から、神楽坂EXPLOSIONで勝ち抜いた「アキ天キング」を紹介となる。
※ただしここからちょいちょい「後回し」になる出演者も増えるので、予めご了承くだされ。
 
そんな訳で神楽坂EXPLOSION発の「アキ天キング」
最初に紹介するのは、ひゞかなの二人!
 
まず簡単な紹介からすると……。
ToLady(前述)解散後、FICEのコーラスとして活動していた響己と、芝浦時代の「イカすアキバ天国」にユニット・Rabbit'sで出場経験があるベーシスト・奏っぽ☆こと青ヰ奏による「ケモノ系ユニット」。
元々別のユニットで活動していた二人が、2011年3月頃に「Hibi-Kana」として結成される。
徐々に活動が本格化、長期化するに伴い「ひゞかな」に改名した。
2011年7月、神楽坂EXPLOSION初開催となった「第21回イカすアキバ天国」に初出場。
そこで見事に優勝し、神楽坂初の優勝者として名を残す事となった。
 
その後「ぢゃ☆ベストテン」に出場し、長く愛される事となる。
出場当初から2012年頃までは最高順位5位(通称:5位の壁)にぶつかるなどして、なかなか結果を残せなかった。
だが活動が長きに渡るにつれ人気を博し、2013年に入り、自己最高順位を二度更新し、vol.33、34では二回続けて3位に入賞するようになるなど躍進を遂げるようになった。
その間、響己はひゞかなと並行して、FICEのコーラス(ひびぃ)として、また奏っぽ☆も2013年からFICEのバックダンサー「着ぐるみダンサーズ」として活動。「二足の草鞋」で「ぢゃ☆ベストテン」に出場を続けた。
※一人の出演者がメインとは別に、別の出演者のサポートとして出場する点について、規定上の問題は無い。
 
更にFICEが「ぢゃ☆ベストテン」から脱落した2014年からは「イカすアキバ天国」のOP&EDアクト(第36~39回)を務める事になった。
前述のように、二人が主宰・FICEと縁が深かった事も関係しているが、こうして長くイベントに愛された彼女たちはFICEに次ぐイベントの顔にまで成長した。
2014年はアルバム作成に向け新曲も増加傾向にあり、順調に活動を継続している……誰もがそう思った。

だが2014年7月……「ぢゃ☆ベストテン vol.39」にて突然の解散を発表し、イベントからもそのまま卒業となった。
この発表が業界全体に向けても初の発表だったため、会場はその報せに戦慄を受けた……。
発表から僅か二週間後の2014年8月3日、ひゞかなは解散ライブを行い、約三年半の活動に終止符を打った。
そのあまりに突然の解散は、イベントファン層のみならず、多くの客層に惜しまれる結果となった……。
 
……解散後の動向について……。
響己はソロでの活動も活発で「イカすアキバ天国」にもたびたび出演し、入賞もしている。
また現在も複数のユニット(HUNG×RIDER、化面狂奏戯樂)を掛け持ちしており、その活動も活発である。
なお記念すべき第50回には、ユニット・化面狂奏戯樂での初出場も決まっており、現在もイベントと深く関わっている。
 
一方、青ヰ奏はガールズバンド・プラネロマンを中心に本業であるベーシストとしての活動をメインに行っている。
以前と比べると活動範囲に変化があり、この界隈で顔を合わせる機会は減少傾向にあるが、それでも元気な姿をたびたび目撃する。
 
神楽坂EXPLOSIONを沸かせた、ひゞかな。
イベントで長く愛された二人は、今もそれぞれの道で多くの人に愛され、そして我が道を進んでいる……。
 
 
 
●出場回数(欠席込)
イカすアキバ天国……1回(ゲスト:1回)
ぢゃ☆ベストテン……18回
 
●ぢゃ☆ベストテン通算成績
最高順位……3位(2回)
最低順位……10位
平均順位……6.12位(ランクイン17回)
 
●獲得タイトル
第21回・アキ天キング
 
●AnB ぷれみあむぅシリーズ・全成績
第21回イカすアキバ天国(2011/07/16・神楽坂EXPLOSION)……優勝
第22回イカすアキバ天国(2011/09/17・神楽坂EXPLOSION)……ゲスト
 
ぢゃ☆ベストテン vol.22(2011/09/17・神楽坂EXPLOSION)……昇格組
ぢゃ☆ベストテン vol.23(2011/11/19・神楽坂EXPLOSION)……7位
ぢゃ☆ベストテン vol.24(2012/01/21・神楽坂EXPLOSION)……5位
ぢゃ☆ベストテン vol.25(2012/03/17・神楽坂EXPLOSION)……8位
ぢゃ☆ベストテン vol.26(2012/05/19・神楽坂EXPLOSION)……10位
ぢゃ☆ベストテン vol.27(2012/07/21・神楽坂EXPLOSION)……5位
ぢゃ☆ベストテン vol.28(2012/09/15・神楽坂EXPLOSION)……5位
ぢゃ☆ベストテン vol.29(2012/11/17・神楽坂EXPLOSION)……10位
ぢゃ☆ベストテン vol.30(2013/01/19・神楽坂EXPLOSION)……4位
ぢゃ☆ベストテン vol.31(2013/03/16・神楽坂EXPLOSION)……8位
ぢゃ☆ベストテン vol.32(2013/05/18・神楽坂EXPLOSION)……6位
ぢゃ☆ベストテン vol.33(2013/07/20・神楽坂EXPLOSION)……3位
ぢゃ☆ベストテン vol.34(2013/09/21・神楽坂EXPLOSION)……3位
ぢゃ☆ベストテン vol.35(2013/11/16・神楽坂EXPLOSION)……5位
ぢゃ☆ベストテン vol.36(2014/01/18・神楽坂EXPLOSION)……8位
ぢゃ☆ベストテン vol.37(2014/03/15・神楽坂EXPLOSION)……4位
ぢゃ☆ベストテン vol.38(2014/05/17・神楽坂EXPLOSION)……5位
ぢゃ☆ベストテン vol.39(2014/07/19・神楽坂EXPLOSION)……8位(卒業)