【50回記念特別企画】出演者列伝その15・LOOK at ME | ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

2011年8月「ヒトデ大石のどんなブログにしようか検討中。」からタイトル変更。
ライブイベント、舞台観劇のレポートを中心に書いていこうというブログ。
以前はmixiが主戦場だったけど、今はこっちが主戦場(笑)

前回から芝浦編に突入した出演者列伝。
続いて紹介するのは、LOOK at ME。
 
以前、紹介したZ★パっ知の元メンバー・斉藤知夏が、伊藤ゆいと組んで2009年3月に結成したヒップホップ系ダンスユニット。
なお両者ともいちご姫のバックダンサーズ「いちごダンサーズ」としても活動していたため、当時のファン層は主にいちごダンサーズのファンも兼ねていた。
 
結成直後からオリジナル楽曲があった経緯もあり、2009年5月「第九回イカすアキバ天国」に挑戦。
この時は前回紹介した荻上トモの前に約200点差で敗れてしまうものの、連続出場となった第十回で他の出演者を抑え見事に優勝した。
 
ちなみにこの優勝で斉藤知夏は、自身2回目の「イカすアキバ天国」優勝を果たす。
このように別ユニットを経由して、2回目の優勝を飾ったのは彼女が初である。
 
そして今度こそ「ぢゃ☆ベストテン」での活躍を期待された、斉藤知夏……だが、当時、社会人になりたての斉藤知夏
社会人との両立は困難だった模様で、突如として2009年10月をもって業界からの引退を宣言。
これに伴いLOOK at MEも解散となり、2009年9月「ぢゃ☆ベストテン vol.11」で昇格即卒業となった……。
ちなみに昇格即卒業を2回経験したのも、現在、後にも先にも斉藤知夏だけである……。
 
さて……このLOOK at ME、斉藤知夏の様々な記録が目立つが、この時の相方だった伊藤ゆいは優勝当時、若干16歳で優勝者の最年少記録を保持している。
そして伊藤ゆいは、このイベントの巡り合わせで再び脚光を浴びる事となる……。
 
LOOK at ME……直訳すると「私を見て」
ステージの出来栄えは確かだったが、それ以上に様々な観点から注目を浴びたユニットであった事は間違いない……。
 
 
 
 
●出場回数(欠席込)
イカすアキバ天国……2回
ぢゃ☆ベストテン……1回
 
●獲得タイトル
第十回・アキ天キング
 
●AnB ぷれみあむぅシリーズ・全成績
第九回イカすアキバ天国(2009/05/23・芝浦StudioCUBE326)……2位
第十回イカすアキバ天国(2009/07/18・芝浦StudioCUBE326)……優勝
 
ぢゃ☆ベストテン vol.11(2009/09/19・芝浦StudioCUBE326)……昇格組(卒業)