【50回記念特別企画】出演者列伝その11・Z★パっ知 | ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

2011年8月「ヒトデ大石のどんなブログにしようか検討中。」からタイトル変更。
ライブイベント、舞台観劇のレポートを中心に書いていこうというブログ。
以前はmixiが主戦場だったけど、今はこっちが主戦場(笑)

「出演者列伝」も11回目。
今回、紹介するのは初年度、2008年最後の「アキ天キング」になったユニットです。
 
今回紹介するのは……Z★パっ知!
……まず読み方が分からないと思いますが(笑)
ちなみにこれで「ざぱっち」と読みます。
 
この「Z★パっ知」不思議なユニット名……由来はメンバー二人の名前から。
(自称)「Z(ざっぱーん)★星人」望月まぅゆと、斉藤知夏の「知」の組み合わせで「Z★パっ知」と命名。
当時二人が在籍していた某メイドカフェの客によって名付けられたというエピソードがある。
 
元々は個々の活動が活発だった二人。
特に斉藤知夏は当時、前述したいちご姫withいちごダンサーズの「いちごダンサーズ」の一員しても人気があり、実は「ぢゃ☆ベストテン」には何度か出演していた。
だがそんな二人が2008年下半期に入り、急激に活動範囲を広げ、ユニットとしての知名度も拡大。
そして2008年11月「第六回イカすアキバ天国」の臨んだところ、初出場初優勝を上げた!
 
当時勢いもあり、また業界内でも若手の部類に入る二人。
2009年以降の活躍も大いに期待された……のであるが、年が明けて早々、なんと解散宣言!
 
解散理由は望月まぅゆの就職活動。
結局「ぢゃ☆ベストテン vol.7」で昇格を果たしながら、いきなり卒業という悲しい結果に終わった。
ちなみに「昇格即卒業」はこれまで3組出ているが、彼女たちが史上初のケースである。
 
その後のメンバーの動向だが、望月まぅゆはその後就職活動を経て、無事就職。
一時は活動から離れたが、2011年頃から社会人も兼ねてソロで活動を再開。
現在は社会人としての生活をほぼほぼメインに、稀に活動をしている模様である。
 
そして斉藤知夏は「Z★パっ知」の後も活動を続けて、新しいユニットを組む事になる……。
 
一瞬のまばゆい輝きを見せた「Z★パっ知」
2008年最後の「アキ天キング」は、まさに当時の業界の流れそのものを象徴するかのように、超新星のように現れ、そして去っていった……。
 
 
 
●出場回数(欠席込)
イカすアキバ天国……1回
ぢゃ☆ベストテン……1回
 
●獲得タイトル
第六回・アキ天キング
 
●AnB ぷれみあむぅシリーズ・全成績
第六回イカすアキバ天国(2008/11/15・四谷Live inn Magic)……優勝
 
ぢゃ☆ベストテン vol.7(2009/01/17・四谷Live inn Magic)……昇格組(卒業)