【50回記念特別企画】出演者列伝その9・虹色ぷろじぇくと | ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

2011年8月「ヒトデ大石のどんなブログにしようか検討中。」からタイトル変更。
ライブイベント、舞台観劇のレポートを中心に書いていこうというブログ。
以前はmixiが主戦場だったけど、今はこっちが主戦場(笑)

さぁどんどん行きましょう、出演者列伝!
今回紹介するのは、虹色ぷろじぇくと。
 
そもそも虹色ぷろじぇくととは……。
世界ではなく日本征服をたくらむ「秘密結社スペクトル」
……その第一歩として設立されたのが、「萌え」で全国を支配するための特殊機関……「虹色ぷろじぇくと」
 
……という設定(爆)
活動自体は2007年頃から開始しており、大所帯のアイドルグループだった……のだが、2008年に入り再編成の過渡期に入る。
そんな中、2008年3月「第二回イカすアキバ天国」に出演。
後の正規メンバーの中核を担う、みふぁ、そらの双子のみの出演だったため、本来の実力を発揮出来ず3位に終わる。
しかし同年4月、再編成を終えメンバーにりりぃ、ミナミ、ちぃの三人が加わり5人で再出発。
そしてリベンジという形で迎えた7月の第四回では前回の敗退の鬱憤を晴らすように見事優勝。
「ぢゃ☆ベストテン」への出場権を得る。
その後、ちぃが脱退したものの、残った四人でも快進撃は続き、初ランクインの「ぢゃ☆ベストテン vol.6」ではいきなり2位につけるなど躍進は続く……と思われた。
 
……だが2009年3月「ぢゃ☆ベストテン」……不況により秘密結社スペクトルが倒産したため、虹色ぷろじぇくとも終了……という理由で解散を発表。
「ぢゃ☆ベストテン」もvol.8限りでの卒業となり、そしてこのステージが彼女たちにとっての正真正銘のラストステージとなった……。
 
なお……余談であるが最後の出演の「ぢゃ☆ベストテン vol.8」も2位で、同回で卒業したぷちきゅ→(前述)と、卒業する出演者同士の1、2フィニッシュを飾っている。
(ちなみに同様の事例はもう一例ある)
しかし最初にアキ天挑戦した第二回で虹色ぷろじぇくとの優勝を阻んだのも、そのぷちきゅ→であり、このvol.8の順位は奇妙なめぐり合わせに導かれるような結果となっている……。
 
その後、各メンバーはそれぞれの活動に戻っていったが、ほとんどのメンバーが表舞台からは引退しており、2016年現在も活動を継続しているのは、あさがやドラムを中心に活動しているりりぃのみという状況である。
 
※4/14追記。
知人の情報提供によると、みふぁは二児の母となり、そらは年に数回の単位でイベントを開催しているとの事である。
 
短い期間であったが業界において、独特の存在感を放った虹色ぷろじぇくと。
その存在感は確かにあの日、虹色に光輝いていた……!
 
 
 
●出場回数(欠席込)
イカすアキバ天国……2回
ぢゃ☆ベストテン……4回
 
●ぢゃ☆ベストテン通算成績
最高順位……2位
最低順位……3位
平均順位……2.33位(ランクイン3回)
 
●獲得タイトル
第四回・アキ天キング
 
●AnB ぷれみあむぅシリーズ・全成績
第二回イカすアキバ天国(2008/03/15・四谷Live inn Magic)……3位
第四回イカすアキバ天国(2008/07/19・四谷Live inn Magic)……優勝
 
ぢゃ☆ベストテン vol.5(2008/09/20・四谷Live inn Magic)……昇格組
ぢゃ☆ベストテン vol.6(2008/11/15・四谷Live inn Magic)……2位
ぢゃ☆ベストテン vol.7(2009/01/17・四谷Live inn Magic)……3位
ぢゃ☆ベストテン vol.8(2009/03/21・四谷Live inn Magic)……2位(卒業)