【報告】音楽ユニット「青の聖騎士」始動! | ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

ヒトデ大石のなんとなくレポート置場

2011年8月「ヒトデ大石のどんなブログにしようか検討中。」からタイトル変更。
ライブイベント、舞台観劇のレポートを中心に書いていこうというブログ。
以前はmixiが主戦場だったけど、今はこっちが主戦場(笑)

今日は皆様に大切なお知らせがあります。

このたび、私、大石は音楽ユニットを結成する事になりました。

なんで私が音楽ユニットと思われるでしょうが、先日、あるサイトの取材を受けました。 

記事の本文を転載するので、ご覧ください。 

~~~~~~~~~~~ 

【デビュー情報】インディーズアイドル業界にヲタが殴りこみ!?「青の聖騎士」に迫る!

またインディーズアイドル業界に衝撃が走る!

2014年4月、ライブイベントのレポライターでお馴染みヒトデ大石(35)がインディーズアイドルユニット「青の聖騎士」(ブルー・パラディン)の結成を発表した。

今のところ、リーダー兼作詞、コーラス担当のヒトデ大石こと「H-014」しかメンバーは発表されていないが、既にオリジナル曲のレコーディングも開始され、ライブデビューも秒読み段階とされている。

多忙を極める最中「K-014」の単独インタビューに成功した!

-まずは結成おめでとうございます。 

H-014「ありがとうございます。こうして結成に至ったのも、私のプロジェクトに同意してくれたメンバーと、協力者たちのおかげだと感謝しております」

-今回、何故ユニット結成に至ったのか、その経緯をお聞かせ願いますか? 

H-014「まず今まで僕たちは客サイドで、歌い手を応援する形で様々な形でインディーズアイドルの音楽シーンに貢献してきました。 
しかし歌い手を応援するだけでは、僕たちが理想として思い描いている、音楽シーンにはまだまだ程遠いです。 
そこで僕たち客サイドから、自らを表現する者が現れてもいいんじゃないかと思い、ユニットを結成するに至りました」  

-しかしあなたはイベントレポートなどで十分業界に貢献しています。何故、敢えて作り手に回るのでしょうか?

H-014「そう言ってもらうと嬉しいです。
だけどそれはあくまで客側としての満足であって、自分から何かを作って世に送り出す事は何一つ出来ていない。
私のレポートもそうです。歌い手がいて、ライブイベントがあって初めて成り立つもの。
そこで自分達が作り手になって世に音楽を送り出してもいいんじゃないか……そう考えた訳です」 

-楽屋で他の歌い手と一緒に写真を撮ったり、サインをねだったりするのが目的ではないですよね? 

H-014「(苦笑)まぁブログに載せる程度の写真とかは、お願いするかもしれませんけど、それは真の目的ではありません」 

-真の目的とは? 

H-014「それはもちろん……あ、いえ……皆さんの僕たちの音楽を聴いてもらい、感じてもらう事。それ以外に何があるでしょうか」 

-目的は結構ですので、目標があれば教えてください。 

H-014「まずはオリジナルの楽曲を完成させる事。現在作成中ですが、デビューライブまでに2曲出来れば欲しいですね。あとは月2~3本ペースでライブに出演して名を広めたいですね。 
そして私の憧れでもあるFICE主宰の『イカすアキバ天国』には是非挑戦したいですね」 

-さすが同イベントのファンとして有名な大石さんらしい目標ですね。 

H-014「理想として挑戦5回目くらいまでに優勝できればいいでしょうが、そう簡単にはいかないでしょうね。
でも夜の部『ぢゃ☆ベストテン』に出演出来れば、相当な経験値を積めるでしょう。
あれだけ豪華な出演者たちが集まるライブイベント……憧れますね」 

-それでは最後にメッセージをお願いします。 

H-014「これからは一人の歌い手として皆様に、素敵な歌をお届けしたいと思っております。 
どうか皆さん、声援よろしくお願いいたします」 



……こうして1時間に及ぶインタビューは終了しました。 
果たして「青の聖騎士」はどのような世界観を我々に提供するのか。

「青の聖騎士」のライブデビューが今から待ち遠しくてたまらない。


~~~~~~~~~~~ 

……という事です。 

皆さん、これからもどうか自分の応援よろしくお願いします。 



追伸:日付から察してください。